子供が食事を残すことにイライラしてしまい、怒り方に悩んでいます。子供の食事を残すことよりも、自分が変わる方が簡単だと感じています。どうすれば子供の食事を残しても怒らずにいられるでしょうか。
自分でも異常だと思うのですが、、
子供が食事を残すことが許せません。
もともと食に興味のない3歳息子。
大好きなものですら時々全く手をつけないこともありますが
お菓子などはどんなにお腹がいっぱいでも食べます。
4月に幼稚園に入り、息子のお弁当が始まりました。
本当は給食も頼みたいですが、メニューを見た限り
確実に食べないものだらけなので頼めませんでした。
幼稚園の友達や雰囲気に押されて食べてくるんじゃないかと
初めは期待していましたが、全く食べて来ません。
先生に帰りがけ、今日はお弁当半分しか食べれませんでしたと
報告されるのですが、
家に帰って見てみると半分どころではありません。
むしろ何食べた?ってくらい全部残されています。
先生も声をかけたり、食べさせてくれたりと
工夫しているようですが全く意味なしです。
私も毎朝、お弁当を作るときに
今日もきっと残してくるだろうな、
このおかずはもしかしたら食べないかもな、
などと予測を立てて、残されても自分の心が荒れないように
準備をしています。
ですが、やはり全く手のつけられていないお弁当箱を見ると
どうしても爆発してしまいます。
自分でゴミ箱に捨てさせたこともあります。
残すとこうしてゴミになるんだと教えたり
改善点があればと思い、
どうして残してしまうのか聞いたりもしました。
ですがそれすら答えることもできず
私はまたそれにイライラしてしまい、
もし他人がこんな怒り方してたらドン引きだなと思うような
怒り方で息子を怒鳴りつけてしまいます。
最近暑くなってきて窓も開いているので
あー通報される、、、絶対通報される、、、
って思いながらも声を抑えることができません。
子供がお弁当を残さないことより
私が変わることの方が簡単そうなので、
子供が食事を残しても怒らないでいられるには
どうしたらいいのか教えてください。
- むられい(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ほむら
給食にしちゃいましょう!!
どっちにしろ食べないなら、残されてもお母さんのダメージが少ない&残っている食べ物を見なくて済む、捨てなくて済む給食に!
全く手をつけないのは心配だと思いますが、お弁当のことで毎回叱られて、自分で捨てさせたりしたら、食べることが嫌いになったり、てづくりお弁当もプレッシャーになるかも…と思うので、お母さんにもお子さんにも、どっちにもプラスはないかなぁ、と思います。
給食に変えたら、怒ってしまうことは減るのではないでしょうか?
とんちんかん
ちょっと違うかもですが、、、
自分にとって子どもの頃の記憶があるって確実に言えるの幼稚園からです。
あと子どもの頃の嫌な思い出で強く残ってるのは
(苦手なものを残した自分が悪いのですが)嫌いなおかず残して親に叱られて食べ終わるまで出てきちゃだめ!って台所?に閉じ込められたの強く覚えてます。
そしてそのおかずは大人になるまでずっと苦手なままでした😅
お子さん、お弁当にプレッシャー感じらっしゃるんじゃないでしょうか...😔
考えて考えて頑張って作ってるの残されるの悲しいと思います。
でもそこまで考えても食べれないなら、給食に切り替えた方がむられいさんのストレスが減ると思います!
園で同じメニュー食べる子をみたら食べるかもしれません😁
-
むられい
私自身、子供の頃残すと親に怒られて、家から裸足で追い出されたりと辛い記憶があるはずなのに息子にも同じように辛い思いをさせてしまっています。
子供はいろんな理由で残すものだとわかっているつもりなのに、どうしても沸々と怒りが湧いてしまってダメです。最低な母親です。
息子が少しでも気分良く食べれるようにと毎日好きなものだけでお弁当を作ったりと自己満足にすぎませんが、頑張ってきたつもりです。自分が作ったご飯を残されるのは辛いですね。何故自分でもこんなにイライラして悲しくなるのかわかりません。ごめんなさい息子。- 6月8日
ママリ
お弁当にしても食べないのなら給食でいいのかなと思います。
そうすればとりあえずお弁当問題は解決です。
周りの子はお弁当なのでしょうか?
給食の子が多いのならみんなが食べてる物だからという理由で食べることもあります。
あとはお菓子を少ししか与えないか。
お腹空けば人間食べます。
元々胃が小さくてお菓子で満たされて食べないとかあるかもしれません。
あとは食感や見た目が苦手とか。
大きい物よりみじん切りだったら食べるとか柔らかい物のり硬い物、薄味、濃い味が好み色々あります。
とはいえせっかく作ったご飯を食べてもらえないとイライラしますよね😅
-
むられい
給食とお弁当の子は半々なようです。
もちろん幼稚園の前にお菓子は与えていませんので、お昼はお腹が空いているはずです。息子は朝もあまり食べないので昼には確実にお腹が空くはずなのです。
息子が美味しかったと言ったものだけを詰めるようにしています。毎日同じ詰め方だと飽きもくるようで、おにぎりの形を変えたりピックを変えて見たりして工夫しています。
息子が残してくる理由がどうしてもわからないです。
量は多くないといいます。
嫌いなものもないといいます。
帰ってきた時点でお腹も空いているそうです。(当然ですね)
これなら食べてくるだろうと思って送り出したものが全部残って帰ってくると虚しさというか、なぜ?が勝ってしまいます。
コメントありがとうございます。- 6月8日
はじめてのママリ🔰
何でイライラするのか自分の中で何がひっかかてるのか突き詰めていく、、、とか?
人によってきっと理由が違いますよね。
私は子供の頃正座で残さず食べなさいという家で育ちました。
ご飯の量があまり食べられないのに親がだした量を毎回完食しないといけないという圧力がすごく苦痛でした。
その思い出があるから子供には無理矢理食べさせようとせず、子供が食べそうな量をだしてその日子供が食べた分だけでいいやと思ってます。
ちなみにうちも偏食で食べなくて入れる物なくて冷凍の唐揚げポテトウインナーばっかです。
食べなかったら食べないでいいやと思っていれてて残しても何も思わず。
これ残したんだっていうよりはこれ食べたんだ!って方に目を向ける様にしてます。
手作りで用意すればするほどこれだけしてやったのにっていう思いがあって疲れるので頑張るの辞めました。
偏食で食べないけど給食頼んでて、給食で初めて見る物ばかりだけど皆とだと多少食べてる様です。
給食にしたらどれだけ食べてるか先生から報告きてもアバウトにしわからないから給食にしてしまうのどうですか?
-
むられい
私自身、食べてもあまり太らない体質で、痩せている人間ということに対してコンプレックスがあります。
息子も痩せ型で、小児科の検診でももう少し体重があるといいねと言われることがあり、食事をもっと食べさせなきゃと息子の体を心配して過剰に思ってしまうところがあります。
食べたものに対して食べれた!すごい!という気持ちももちろんあるのですが、これが食べれたのになんでこれが食べられないの?というイライラに変わってしまい、怒ってしまいます。息子もさっきは褒めてくれたのに今度は怒ってる!って私の情緒をみて不安定にさせてしまっています。
もう私がお弁当箱を見ないで済むように夫に協力してもらおうと思います。
あとこんなこと恥ずかしいですが、私がストレスになるからと、先生にもお弁当を食べた・食べなかったは言わないでもらいたいと伝えようと思います- 6月8日
めいりぃ
私も食べないことに、イライラしてしますことあります
最近、諦めてイライラすることも少なくなりました
お弁当を頑張っても食べてくれないの悲しいです
それなら、食べなさそうな給食でもいいと思いますよ
他の子も給食の子がいるなら、その子に釣られて食べたりしないですかね?
とりあえず、むられいさんのイライラを排除しましょう
-
むられい
私が諦めつく前に息子の心がおかしくなるんじゃないかと心配しています。
来月から給食に変えたり、お弁当の日も見ないで済むように夫に片付けてもらおうと思います。- 6月8日
ままり
給食にしたらいいと思います。
私が同じく食に興味がなく、
食べたくないのに食べなきゃ怒られる、残したらお母さん(先生)が怒る、責められる=食べなきゃいけないというプレッシャー=食べられない
で一時摂食障害のようになりました😓
無理にでも残さず食べないとというのがわたしにはいまだによくわからず、「食べたくない」と思いながら食べる方が食材に失礼だと思っています。
むられいさんはなぜ、食事を残してはいけないと思うのですか?
大人でも好き嫌いがあるのに、子供なんかもっと好き嫌いして当然だと思っています。
そうすると少し楽になりませんか?
あと、私は自分で料理するようになってから食べ物に興味が湧きました。
息子も台所育児していたら嫌いなものを克服したりしたので、野菜を切ったり洗ったり、簡単なことでもよかったら試してみてください。
残したら捨てる!ゴミになる!ではなく、お野菜はこうして育ってこうやって洗って切って、料理して、初めて食べられるんだよ、食べることは大切なことだよ。
って教える方が、お母さんも子供さんも楽しいし楽だと思います。
-
むられい
出されたものは食べる、という気持ちで生きてきた私の価値観を息子に押し付けてしまっていますね。
正直、ままりさんの意見を聞いても、食事を残す人の気持ちがわかりません。食べられない人が世界にはたくさんいるのに!とかそういうのではありません。ただ、出されたものがなんで食べれないの?出した人に失礼だと思わないのか?と私の価値観との違いに困惑してしまうだけです。
とは言っても私も息子くらい小さい頃は残していた記憶があります。
母がのんびり食べる私に、時間をかけて食べさせてくれた記憶もあるし、食事を好きなものなどにして工夫してくれた記憶もあります。
なので自分が理不尽に息子にキレ散らかしていることも理解しています。
もうこれはお弁当残す問題以前に私の沸点の低さというか情緒の問題なんじゃないかと思えてきました。
一緒に料理、いいですね。
参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます!- 6月8日
退会ユーザー
お子さん、好きな食べ物はありますか?
残すのが許せないなら、好きな食べ物中心にするか、給食にしたら良いと思います。
給食なら、残されたものを目の前で見る必要無くなりますよね?
-
むられい
すきなものだけで固めたお弁当でもダメなんです。
給食にして先生にも残した残さなかったと言わないでもらおうと思います。- 6月8日
ドレミファ♪
うちの息子も偏食で離乳食から食べませんでした
スプーンとかは上手に使えますか❓️
お弁当箱は適正か
うちは幼稚園行く前に夕飯をお弁当箱でだして食べれる工夫はしました
家で食べれるよ量食べれるもののみいれてるので今のところほぼ残さないです
見るのが嫌なら給食でいいのかなと思いますよ😌
-
むられい
食器は問題なく使えます。
幼稚園入園2ヶ月前からお弁当の練習もして息子も嬉しそうに今日のお弁当何かな〜と食べてくれていました。でもそれでも残して手伝ったりしていました。
息子が残す理由がわからないのですが、もしかしたら理由なんてないのかもしれないですね。ただの気分なんでしょうか。もう疲れました。- 6月8日
ひよこちゃん
私なら、給食でもお弁当でも同じくらい残すのなら給食にします。
毎日作る時間と労力、残された時に子供を怒る時間と労力が勿体無いので。
なんと言うか、お互いに悪循環に陥ってる気がします💦
私もご飯残されるとイライラするタイプですが、イライラしたところで食べるわけでもないので、最後にフルーツとかあげることでビタミン摂れた‼️よし‼️ってチャラにしてます😅
-
むられい
そうですよね。悪循環ですね。
私も毎日毎日怒って落ち込んで、、、って繰り返してたらまた幼稚園が始まるってかなりストレスになってきています。
息子も機嫌良く帰ってきて、毎日泣かされてるんじゃかわいそうですよね。
私もなるべくポジティブにいきたいのですが、今から夕食が憂鬱です。- 6月8日
娘のママ
これを読んて幼稚園の頃お弁当をまっったく手を付けず母を困らせたことを思い出しました😂
鮮明に覚えてるわけではないですかあの手この手で好きなものを詰めてもらい、可愛くしてもらい、すきなキャラクターのお弁当箱にしてもらい…など試行錯誤してもらいました。
が、食べませんでした😂
毎日毎日残して先生と一緒に長いことお弁当の前でだんまりしてたときもありました。
母はついにお手上げでお弁当箱にスナックパンのみ詰めてました。
それすら残してました。笑
食に興味もなく、好きなお菓子をたまに食べる程度、食も細かったです!
(妊娠するまで30年間食は細いままでした笑)
小学校にあがると体重が軽すぎてよく母が虐待を疑われてたと大人になってから聞きました😭
本当に理由はありません
お腹が空いてない、空いてても別に我慢できました。
空腹すぎても時間がたつと逆にまたお腹はすかなくなったり。
本当の餓死するほどの空腹を味わえばまた変わったん出すかね…
おにぎり一つ食べればそれで大丈夫でしたね…🤔
お母さんの立場になって食べてくれないことがこんなに困ることだと思ってませんでした😭
-
むられい
そういう子もいるんですね😂なんだか娘のママさんのお母さんの気持ちを考えたら気の毒ではありますが、私も後々クスッと笑い話にできそうな気がしてきました。ありがとうございます!
- 6月8日
まろん
残すのを見たくないなら給食にする…。
もしくは、お弁当を全部冷食やウインナーなど手のかからないものにする。
とかですかね?
手をかけて、考えたものが食べてもらえないのは悲しくなるので、お弁当を可愛くしたりしなくてもいいんじゃないでしょうか…?
たとえばかわいいお弁当を崩すのがいや…とかの可能性はないですか?
キャラ弁とかだとたまにありますよね…
幼稚園のママさんに聞いたのですが、偏食がすごいから毎回同じ具しかいれてないよ!
「ウインナーと卵焼きとー、、」ていう方もいます。
食に興味がないのであればスプーンやフォークで食べるのがめんどくさいとかで食べたくなーいってなっちゃうような子もいると思うので、おにぎりにしちゃってささっと食べれるようにしちゃうとかはどうですか?
食べるより遊びたい、みんなとお話がしたいってタイプならそういうのもありかなぁ?と思いました。
-
むられい
なるほど、、食べるのがめんどくさいってのもあるんですね!!たしかに先生に手伝ってもらった〜って言う日はほとんど食べてたなんてこともあったのでそれが大きいかもしれません😲!!!
他に気を取られやすい子なのでもしかしたらお昼時間も他の子のお弁当を気にしたり食べてる様子を見てるうちに時間が終わってるなんてことがあるのかもしれませんね😂- 6月8日
-
まろん
先生に手伝ってもらえて食べられるんであればそうかもですね!
食に興味なかったら食べるより遊びたい、話したい!!とかかも😊
先生におにぎりでもいいか聞いてみて、一度おにぎり作ってみてもいいかもですね!
うちの幼稚園は偏食で給食食べない子はおにぎり持って行ったりしてるみたいです😌
おにぎりがいけるなら、おにぎりにちょっと栄養のある具材(炒り卵や鶏そぼろなど)を混ぜ混ぜして握っちゃえば楽ですし、保冷剤など入れておけば、全く食べずに帰ってきてもむられいさんが食べちゃえば食べ物を捨てる罪悪感?みたいなものやイライラもなくなるかもです✨- 6月8日
ままり
ちょっと強迫観念にとらわれている気がしました💦
他の方へのお返事拝見しましたが、小さい頃残すなときつく言われて、裸足で追い出されたりしたというのがご自身の中でもトラウマになっていて、それが強迫観念として強く出てるのかなと感じました😓
それで我が子にも同じようにしてしまっているのかなぁと…
抵抗あるかもしれませんが、一度カウンセリングなど受けてみられてもいいのかなと思います…😓
-
むられい
そうですね、、自分でも異常だなって感じています。
子供を産むまで自分の特徴はあまり怒らない人間と思ってたんですが、子供が産まれてから誰よりも怒りやすい人間になってしまったように感じます。
他人が同じような怒り方をしているのを見れば、うわ〜かわいそうに、、って思える人間性はまだ残っているのですが急にバーン!と爆発してしまい引くほど怒ってしまいます。
カウンセリング検討してみます。- 6月8日
退会ユーザー
遅くなってしまったのですが、、、
私も残されることにイライラしてしまいます
親にも友達にも食べないと思って出した方がいいよって言われますが、こっちだって頑張って作ってるのに、、、って大人げなくイライラしてしまいます
怒鳴ることも多々あるし、無理矢理食べさせてることもあります😨
お菓子食べるならご飯も食べるって約束してますが全然ダメですね、、、
お弁当食べないなら給食にすればいいと思います😊
うちも給食全然食べてないです😂
-
むられい
最近はまだ懲りずにお弁当で頑張ってるのですが、残されても絶対怒りたくないのでパパにお弁当箱は片付けてもらって残したかわからないようにしてもらってます☺️
でも9割〜10割食べてきてるみたいで、前みたいにトマト1個しか食べないなんて日はないみたいです。
あとは朝、お弁当箱に詰めた段階で一度息子に見せて、嫌いなものは入ってないか一緒に見てもらいます。嫌いなものないよね?食べれそうかな?って確認してから幼稚園に送り出すと、完食率が上がる気がします。フォークしか入れてなかったのですが、スプーンも一緒に入れたのもよかったかも、、、
毎日ご飯の形が変わるだけでおかずは固定になってきてますが、息子が楽しくたくさん食べれることが1番なのでこれからも頑張ります😂- 6月26日
むられい
そうですね...給食は全く考えてませんでしたが、私と息子が平和に過ごすためには必要かもしれないです。
給食にしてもお弁当の日が週2日ありますし、今月はもう給食にできないので、夫にお弁当を片付けてもらうなどして私が見ないようにしたいと思います。
ほむら
食べれそうなものを、お子さんのことをおもいながら色々工夫して詰める分、手をつけられず、ただぐちゃぐちゃになって返ってくる弁当箱をみるのは辛いですよね。
来月から給食にして、世の中とは、こういうものだ、とお子さんにも学んでもらいましょう😅
毎日好きなものが食べれるわけではない、お腹が空いたら食べるしかない、それでも食べなければお腹が空いて自分が辛い、そういう体験を積み重ねたり。
ちょっとずつでも、今日はひとつこれが食べれた!とか、お友達と一緒に食べてみたら意外と美味しかった!とかそういう体験も積み重ねていけるといいですね。