
お腹が痛くなり、痛みが続いている場合、いつ病院に連絡すべきかわからない状況です。出血やお通じに問題はないが、痛みが続くため心配です。
お腹の痛みに関してですが^^;
今、19週目に入っていて先日、1日歩きまって夜帰ってきた時に、20分くらい長くお腹が張ってしまい生理痛みたいな鈍い痛みがありました。
(途中、休憩はとりました)
それからお腹が張ってるはけではなく生理の鈍い痛みが
ちょくちょくあったりお腹全体が痛くなる事もあり
横になってしばらくすると治るのですが^^;
どのタイミングで病院に連絡するのがわからなくて>_<
皆さんは、いつ連絡されますか?
因みに出血はありません
お通じも大丈夫です。
- 蓮ママ(生後8ヶ月, 8歳)
コメント

lala
1時間以上続く場合や規則的な痛みが続くようなら病院に電話された方がいいと思いますよ!
ただ横になって収まるのであれば大丈夫だとおもいます!☺
私も立ったりトイレいったりするだけで張ってしまいますが横になれば収まるので!(^^)

おかちゃん
おどかすつもりはないですが…
私は仕事中にそんな感じの症状出て、受診したら切迫でした!
横になったらおさまるし…と思ってましたが、先輩たちから受診する様言われて受診しました。
受診にしすぎはありません。特に産婦人科は‼
気になる症状がある場合は受診することをオススメします!
-
蓮ママ
ありがとうございます!
2日前に検診で受診したので行き過ぎかなって思ってました^^;
もしもの為に行くにこした事は無いですね- 9月10日
-
おかちゃん
何もないにこしたことはないので、赤ちゃんのためにも気になるならば受診してください🎵
何もなければいいですね😄❤
2日前の受診では内診はありましたか?- 9月10日
-
蓮ママ
2日前の検診では内診で異常なく元気に動き回ってました。
- 9月10日

はんちゃん
私も今19週で張りなのかなんなのか、わからないけど痛みがあった為病院に電話して見てもらいました!
結果的に張りなのかわかりませんが、子宮頚管が短めで張り止めを処方され、なるべく安静にと。。また強い張りや痛みがあったら来てくださいと言われました。
病院行っておいた方がいいと思います!
-
蓮ママ
ありがとうございます!
そうなんですね>_<
行くにこした事はないですね^^;- 9月10日
蓮ママ
ありがとうございます!
横になると収まるので
まだ痛みが続くようだったら電話してみます>_<