![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、8ヶ月の娘がお風呂に入るのを嫌がるようになりました。普段は自分が先に洗ってから娘を入れているが、逆にしても駄目で困っています。皆さんはお風呂に入る時、どのように待たせていますか?
もうすぐ生後8ヶ月になるのですが、
今まではお風呂の時に脱衣所で
おもちゃで遊んで待っていてくれたのですが
最近急に、今まで通りお風呂の扉を開けて
顔が見えるようにして入っていても
ギャン泣きで、困っています(;_;)
いつもは先に自分が洗ってから
娘を入れていますが、試しに順番を逆に
娘を洗ってから、着替えさせて再度
自分も入ろうとしましたがダメでした。涙
皆様はお風呂に入る時、自分が洗っている時は
どのように待たせていますが??
- A(10歳)
![なめこの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこの母
スイマーバで湯船にプカプカして待ってて貰うのはどうですか?体も温まりますし🍀
![たまぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまぱんだ
お風呂の蓋を半分閉めて、
バスチェアに座らせて待たせてます(^^)
![のえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のえる
一緒にお風呂に入り、抱っこの状態で軽くシャワーを浴びてお湯にならし、湯船に少しつかりでてから膝の上で子供を洗い、自分が洗うときはバスチェアに座らせておきます。また湯船に入り体が温まったら一緒にでます。
![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ほのたん☆
8ヶ月の娘がいます。
うちはアンパンマンのバスチェア買ったらニヤニヤしながらいじってます(*^^*)
脱衣所です!!
買うまではぎゃん泣きだったので、こんなにも違うなら早く買えばよかった……と思いました。
お風呂の時ぎゃん泣き困りますよね(>_<)
お子さんに効果あるかはわからないのですが、良かったらアンパンマンのバスチェア試してみてください!!
![ガーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガーコ
服着たまま、バスマットの上で座って遊んで待ってます(❁´◡`❁)
私はその隣で自分の事済ませて、終わったら、娘の服脱がせてやってますよ(❁´◡`❁)
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
ありがとうございます!
スイマーバ4ヶ月くらいまでは
ご機嫌で出来たのですが、
(それで待たせたことはありませんが)
今はつけようとすると嫌みたいで泣くので、難しいですね(;_;)
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
ありがとうございます!
お風呂の蓋を半分閉めて
バスチェアもやってみたのですがダメでした(;_;)
またお利口に待っててくれる日が
きますかね(;_;)
いい方法を見つけてみたいと思います!
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
ありがとうございます!
やはりバスチェアですよね(;_;)
参考に、なります!
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
ありがとうございます!
アンパンマンのバスチェア
参考になりました!
検討してみます(*´ェ`*)
本当お風呂待ちのギャン泣きは
困ってしまいます(;_;)
アパートなので近所迷惑にも
なりますし…。
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
ありがとうございます!
アンパンマンのバスチェア
参考になりました!
検討してみます(*´ェ`*)
本当お風呂待ちのギャン泣きは
困ってしまいます(;_;)
アパートなので近所迷惑にも
なりますし…。
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
ありがとうございます!
バスマットで待っててくれると
すごく助かりますよね(*´ェ`*)
いい方法を考えます!!
![まんまるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまるちゃん
私は夜寝かしつけてから、ゆっくり入ってます(^O^)/
娘のお風呂の時は私はシャワーで体だけ洗って入りますよー!!
お風呂ぐらいゆっくり入りたいって思って!4ヶ月からずっとこのやり方です^ ^
コメント