
最近体調が悪く、昼間に動悸やお腹の張りがあります。眠気もひどくて夜は寝れない日々。娘と遊べないことが辛いです。同じ状況の方いませんか?
いつもお世話になってます☺️🌻
ここ最近、昼間に動悸がするので横になっています。
お腹の張りもかなり頻繁にあって
体調いい時間が少ない毎日です😢
(先日検診だったのですが赤ちゃんや子宮頸管も順調!と言っていただけました)
昨日くらいから昼間の眠気もひどくて
この時期こんなんだったっけ?と思う日々です。笑
ちなみに夜は寝れないことが多いです。
お腹も大きく寝返りも打ちづらいし
逆子ちゃんなので右側を下にして寝てるので
体制もきついですし、
なにより日中娘と遊んであげられなく
本当申し訳ないです😭😭😭
初期も悪阻がひどくて、寝たきりで
構ってあげられなくて…
健気にひとり遊びしてる娘を見ると
泣きそうになります🥺
皆様はこの時期の体調どうですか??
同じような方いましたらお話しましょう😢
- くま🐻(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日のことのように覚えています笑
横になってばかりでしたよ💦夜も寝れず、朝になってやっと眠くなっていました💦少し動くだけで動悸すごいし、お腹張るし、上の子には申し訳なかったですが、ゴロゴロして過ごしてました💦

ダッフィー
まさに、今日の私それです😔
-
くま🐻
コメントありがとうございます!
一緒の方がいて心強いです😭- 6月8日
くま🐻
コメントありがとうございます☺️
ほんとそんな感じです😥
朝方眠くなるので生活習慣もバラバラで娘に申し訳なさでいっぱいです💦
産まれたら大変なのは分かってるんですが早く産みたくて仕方ないです。笑
一人目も動悸など酷かったので私にはキラキラマタニティライフは無縁のようです🤣笑
はじめてのママリ🔰
私も1人目からですー😭
産むまで続きませんでしたか😂?
臨月なったら落ち着くとか聞いてたのにまったく良くならなくて😂
2人目だと、気が紛れる時もあるけど、上の子に付き合わないといけない時もあるから横になりにくいし余計に辛いですよね😅
くま🐻
続きました〜😭💦
今育休中ですが、よく仕事してたなと思います😂
臨月になると落ち着くって私も言われました!笑
が、全然そんな事はなく💦
お腹も下がらずの出産でした💦
ほんとそれです😢
子どものご飯の支度もありますし大変ですよね😥