※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

6ヶ月未満で保育園預けて、なおかつ早朝保育や延長保育を利用してる方いますか?

6ヶ月未満で保育園預けて、なおかつ早朝保育や延長保育を利用してる方いますか?

コメント

はじめてのママリ

今3歳の子を5ヶ月から預けてました!延長保育も使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    すみません💦下にお返事してしまいました💦ありがとうございます😊差し支えなければ離乳食のタイミングや夜のタイムスケジュールを教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️

    • 6月8日
ママリ

ありがとうございます😊
差し支えなければ離乳食のタイミングや夜スケジュールを教えていただけないですか🙇‍♀️

ユウ

上の子5ヶ月、下の子3ヶ月で、標準保育なので週6で18:30滑り込みのお迎えです😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊その後の夜のスケジュールはどんな感じですか?参考にさせていただきたいです!🙇‍♀️

    • 6月8日
  • ユウ

    ユウ

    19:15 帰宅、夕食準備
    19:30 できたものから順次食べてもらう
    19:40 下の子離乳食
    20:00 入浴、洗濯まわす
    20:20 遊びタイム
    20:45 寝室へ
    21:30 子供達就寝、洗濯干す、主人の弁当と朝食作り、連絡帳書き、食洗機準備→コーヒーブレイク
    23:30 寝室へ、ソシャゲ楽しむ笑
    1:00〜2:00就寝

    子供が起きたらスケジュールはずれますが、大体こんな感じです😅

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊帰宅からのスケジュールがスピーディですごいです!参考にさせていただきます🥺✨

    • 6月8日