
コメント

柊0803
胃腸炎の後、乳糖不耐症になっている感じですね💦
娘も胃腸炎になると1~2週間は乳糖不耐症になります。
母乳よりミルクの方が脂肪分が少ないので、胃腸炎の時はミルクに切り替えた方がいいとは言われましたが...1度病院で指示を仰ぐといいですね。
柊0803
胃腸炎の後、乳糖不耐症になっている感じですね💦
娘も胃腸炎になると1~2週間は乳糖不耐症になります。
母乳よりミルクの方が脂肪分が少ないので、胃腸炎の時はミルクに切り替えた方がいいとは言われましたが...1度病院で指示を仰ぐといいですね。
「離乳食」に関する質問
離乳食のお皿って写真みたいな小鉢いります? 豆皿は必要ってよく見るんですが小鉢って洗いずらそうって思ってしまって😅 食べ物によってこれは豆皿、これは小鉢って分けるんですか? 全部豆皿はだめなのかな
卵アレルギー?かもしれません、、 最初は卵黄から初めて最近全卵を少しずつ量を増やしてあげて 何もなかったので今日離乳食に入れてあげたら、口周りが赤くなってきて、次に顔中に丸い赤い斑点みたいなのができて、、 …
生後8ヶ月の息子の発達についてです。 息子は人見知り、後追い、場所見知りがありません。 初対面の人は、じーっと見てすぐ慣れます。 そして、その後は自分から関わり始めます。 また、運動発達は割と早く、8ヶ月にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ずーママ
ご回答ありがとうございます!
熱も出なくて嘔吐も無いのですが下痢がずっと続いてます💦
1〜2週間も下痢はかわいそうですね😭💦
混合育児ですが、母乳も離乳食もやって良いと言われましたが、離乳食は念の為休んでいます💦
ミルクは乳糖不耐症用のミルクに切り替えるように説明がありノンラクトという乳糖不耐症用のミルクに変えました!
お薬が無くなった頃に治っていなかったらまた病院にいこうと思います!