
義両親が車の維持費を支援してくれています。義両親は低年収ながら色々と援助してくれており、子供の服なども買ってくれています。
田舎暮らしには欠かせない車。
車には維持費が付き物ですよね、、、
がしかし、乗用車、軽四のガソリン代、
軽四の保険代は義両親がみてくれています。
私達がだしているのは、乗用車の保険代9000円と
税金だけです。
ありがたいですよね。
義両親は会社をしていて旦那もそこで
働いています。
年収は360万くらいで低年収ですが
何も言えません、、、
色々としてもらってる事ばかりなので、、、
子供の服とかもよく買ってくれてるし、、、
- 著名(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ちびトラマン
うちも義実家にお世話になることが多いです。素直に甘えちゃいます(笑)
なのでしっかりお礼も伝えて日頃から感謝をしてます😄
いいところに嫁いだなと実感してます😊

退会ユーザー
口は出さずにお金だけ出してくれてるならありがたいです。
お金出して口も出してくるなら自分たちで払ったほうがマシって思うかもしれません😂
-
著名
口が立つ義両親ですが、
今のところ上手くやっていけているので、口出されたりはないです。
子供が3歳になるまでは見てあげてって言われて、下の子が3歳まで働けないってのは苦痛ですが、まぁそれは言うこと聞いています。笑笑
それくらいですかね。- 6月8日

ニャン太郎
うちはなーーーんにもしてくれない義実家なので、羨ましいです😆
従姉妹の義実家が田舎で
車も買ってくれて、維持費も出してくれて、
次は家を建てるのに、義実家が援助するそうです😅
話聞きましたが…
豪邸でため息でました😂
従姉妹は、人好きで甘え上手なので…
見ていて、義実家に甘えられる性格も、
優しい義実家も羨ましいです☺️
-
著名
わー羨ましい限りですね😍
豪邸にはかないませんね。笑笑- 6月8日
著名
お互いしっかり甘えましょう🤩
私の親も、いいところに嫁に行ったねって言っているくらい良くしてもらっています✨
あとは給料がもうちょっと上がれば言うことないのですが、そこは我慢です、、、