
病院で切迫入院中。臨月であれば退院可能だが、家族から37週までいるべきと言われている。入院中は快適だが、コロナで家族に会えず、1週間以上上の子にも会えず。臨月まで1週間、その後の1週間が心身ともに厳しい。保育器不要の可能性もあり、体重も問題なし。面会ができれば頑張れる。
切迫入院してます。
うちの病院では臨月はいれば
生産期とほぼ変わらないので退院できます。
家族からは37週までいれないのかと言われてます。
おしるしもあり、子宮口も3センチ
私だって37週までいれたら安心だし
病院だとご飯もでてくるし快適ではあります。
が、もう入院して1週間上の子に会えてません。
コロナだから面会すらできません。
臨月まであと一週間は頑張るつもりです。
けど、そのまたもう一週間は頑張れる気力がないです。
というか、まだまだリスクのある時期ならそんなことも言ってられないのですが
生産期まであと一週間てとこだし、
大学病院側は臨月こえたら
保育器とかにもはいらないし
生産期と同じ扱いということもきいてます。
体重も大きい方なので問題はなさそうなのですが
みなさんならどうしますか?
せめて面会ができればがんばれます。
テレビ電話じゃなく、抱きしめたい
つらいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あき
私なら退院しちゃいますね🤔
快適でもお子さんと会えないの辛いですもんね😭

はじめてのママリ
私なら先生から許可が出ているのなら退院します😄私も2人目29wから入院して、面会も一切できず💦だったのでお辛いお気持ちわかります。面会できるのと、できないのは全然違いますよね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです😔
面会できれば陣痛くるまでここにいますって言いたいところですが
それもできないので🥺- 6月8日

ママリ
赤ちゃんの体重が問題ないなら私なら退院します!
上の子心配ですよね。
会ったら沢山抱きしめてあげてくださいね🥺💕
-
はじめてのママリ🔰
推定ですけど、
体重はクリアと言われました。もちろん、まだ3000超えたわけではないですが
保育器に入る基準クリアです😣
上の子に会えない辛さや
忘れられないかななんて変なこと考えてしまってストレスで😭- 6月8日
-
ママリ
うちの子37w1dで生まれてもちびっ子ちゃんだったので体重大丈夫って言われてるなら少しは安心できます♡
息子に会えないって考えただけで泣きそうになります😭
点滴してないとのことなので
退院して安静にしていられるようであれば家に帰ってリフレッシュするのもアリな気がします☺️- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
体重には個人差があるから
37超えてても
超えてなくても
あとはもう、その子次第ですよね😃
張りがあるわけでもなく
体質で頸管が人より短くて😅
なので点滴もなく、ただ横になってるだけです😖- 6月8日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😂
まだ週数浅いなら諦めるしかないけど
もう病院にも大丈夫と言われてて
生産期までも一週間しか差がないので😅しかも病院で点滴とかもしてないからほんと家で寝てるのとかわらなくて💦