
関東の生後4ヶ月の夏の服装について、夜は半袖ボディスーツ、昼間はノースリーブ肌着+半袖ロンパースを着せています。オーバーオールを着せる場合、ノースリーブ肌着+半袖ボディスーツ+オーバーオールになるか悩んでいます。お出かけ時に靴下を履かせるかどうかも悩んでいます。
関東(東京、埼玉らへん)の生後4ヶ月、夏の服装について
あったかくなってきて服装に困っております!
夜は半袖ボディスーツ
昼間はノースリーブ肌着+半袖ロンパース
で過ごしております。
皆さんのお子さんはどのような服装でお過ごしですか?
また、オーバーオールを着せるとしたら、
ノースリーブ肌着+半袖ボディスーツ+オーバーオール
になるのでしょうか?
暑そうだなぁと思ってどう着せるか悩んでます。。
あと、お出かけの時って靴下履かせます?
予防接種の時に見かけた同じくらいの子が履いてて
履かせた方がいいのか?時になりました。
- ま(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ままり
常に肌着とオムツだけでした🤣
今は肌着&ズボンだけです😊

ぶんぶん🐝⋆゜
最近は半袖の夏素材肌着(ボディ)で一日中過ごしています!
お出かけするだけその上に半袖のロンパース着せますね🤔
でもあまりに暑かったら
お出かけ先でも肌着にしちゃったりしてます。
なんせ赤ちゃん暑がりですし
うちの子は肌激弱なのですぐ汗疹ができてその後が大変なので…
オーバーオールなら
半袖ボディ(綿)+オーバーオールじゃないですかね?
靴下は履かせません!
夏は余計、大人が調整してもしきれない時足隠れてると赤ちゃん自身でも調整出来なくなっちゃうので💔
お出かけ先でエアコン効いてて足寒そうならレッグウォーマーします👼🏻𓈒𓂂𓏸
-
ま
コメントありがとうございます!
私の子も肌弱くてぽつぽつできます🥲
綿100%ですが、肌着ではない半袖のボディスーツを着せてます🤔
やはり肌着の方が良いのでしょうか。。。- 6月8日
ま
コメントありがとうございます!
お外だとどのような服装でしょうか🥰
ままり
外だと肌着に薄い生地ロンパースでした😊