コメント
とも
2歳で自宅保育で、週2回、1ヶ所のみ通っています
コジさんとこと同じ、多動気味で診断は下りていません
まだ通いだして2ヶ月なのですが、数ヶ所に並行して通うという発想がそもそもなく、2ヶ所に見学に行って、今のところに決めました
周りの子も、他所の事業所と並行している子はいないみたいで、保育園や幼稚園に通っている子はたくさんいます😃
とも
2歳で自宅保育で、週2回、1ヶ所のみ通っています
コジさんとこと同じ、多動気味で診断は下りていません
まだ通いだして2ヶ月なのですが、数ヶ所に並行して通うという発想がそもそもなく、2ヶ所に見学に行って、今のところに決めました
周りの子も、他所の事業所と並行している子はいないみたいで、保育園や幼稚園に通っている子はたくさんいます😃
「3歳」に関する質問
公園の遊具に貼ってる対象年齢の子が対象年齢より下の子に気を使って遊ばないといけないってモヤモヤしませんか? 3歳~で1歳くらいの子遊ばせてたり、6歳~で3歳くらいの子遊ばせてたりです。 小さい子いるから気をつ…
主人に対してむかっとします。 主人が2泊3日で叔母さんの結婚式に行きます。 3歳と2歳、妊娠7ヶ月の私を置いて1人で行くそうです。 お義母側の妹さんで小さい頃からお世話になっていたそうで私も子供たちも面識あります。…
3歳の娘についてです。 👩「あなたの名前は○○ちゃんか(わざと違う名前)」 👧「これ(自分)の名前○○ちゃんでしょー!」 👩「ちゅーしてくれたのありがとう」 👧「ママのこと好きやけんちゅーする!」 言葉遅めで相談などはして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
似たような状況の方から回答頂けて嬉しいです。
1ヶ所で週2回なんですね!
私も見学に行く前はそれくらいで良いかなと軽い気持ちだったんですが、3ヶ所見学に行ったらどこも特色があって全部通いたくなってしまいまして笑
全て併用可と言われかなり迷っています。
はじめてのママリ🔰
さおりさんのお子さんは2ヶ月通ってみて変化はありましたか?
多動が落ち着いてきた実感はありますか?
もしよろしければ教えてください😄
とも
そうだったんですね!
まあ、ママのモチベーションと時間の余裕があれば、併用もいいですよね☺️
療育のおかげなのか、たまたま時期的なものかはわかりませんが、語彙が増えたのと、簡単な指示(座って、靴下を脱いで等)に従うようにはなりました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
療育のおかげで成長したのかもしれませんね!これからさらに期待できますね😆
うちもあまり欲張らないで1ヶ所にしておくのも良いような気がしてきました。
いろいろと教えてくださりありがとうございました😊