
コメント

とも
2歳で自宅保育で、週2回、1ヶ所のみ通っています
コジさんとこと同じ、多動気味で診断は下りていません
まだ通いだして2ヶ月なのですが、数ヶ所に並行して通うという発想がそもそもなく、2ヶ所に見学に行って、今のところに決めました
周りの子も、他所の事業所と並行している子はいないみたいで、保育園や幼稚園に通っている子はたくさんいます😃
とも
2歳で自宅保育で、週2回、1ヶ所のみ通っています
コジさんとこと同じ、多動気味で診断は下りていません
まだ通いだして2ヶ月なのですが、数ヶ所に並行して通うという発想がそもそもなく、2ヶ所に見学に行って、今のところに決めました
周りの子も、他所の事業所と並行している子はいないみたいで、保育園や幼稚園に通っている子はたくさんいます😃
「保育園」に関する質問
子供に舐められているのか、ふざけた態度ばかり取られて限界になってしまいました。 昨日、夫は夜まで友達と遊びだったので、私は仕事帰り保育園によって帰り、「今日はあまりグチグチ言わず、娘と楽しく過ごして寝よう…
お母さんからママに呼び方変えたほうがいいと思いますか? 2歳の娘がおり、発語がとても少ないです。 生まれた時からお母さん呼びでしたが、保育園でママと保育士さんが呼ぶからか、娘は毎回「ワンヮ」みたいなママと聞…
頭からしか汗をかかないお子さんっていますか🤔? 子供って夏はやたら汗ぐっしょりで何回も着替えるようなイメージだったんですが、うちの娘は頭からしか汗が出ません😱それどころか夜なんか頭から寝汗かきながら、お腹は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
似たような状況の方から回答頂けて嬉しいです。
1ヶ所で週2回なんですね!
私も見学に行く前はそれくらいで良いかなと軽い気持ちだったんですが、3ヶ所見学に行ったらどこも特色があって全部通いたくなってしまいまして笑
全て併用可と言われかなり迷っています。
はじめてのママリ🔰
さおりさんのお子さんは2ヶ月通ってみて変化はありましたか?
多動が落ち着いてきた実感はありますか?
もしよろしければ教えてください😄
とも
そうだったんですね!
まあ、ママのモチベーションと時間の余裕があれば、併用もいいですよね☺️
療育のおかげなのか、たまたま時期的なものかはわかりませんが、語彙が増えたのと、簡単な指示(座って、靴下を脱いで等)に従うようにはなりました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
療育のおかげで成長したのかもしれませんね!これからさらに期待できますね😆
うちもあまり欲張らないで1ヶ所にしておくのも良いような気がしてきました。
いろいろと教えてくださりありがとうございました😊