
コメント

とも
2歳で自宅保育で、週2回、1ヶ所のみ通っています
コジさんとこと同じ、多動気味で診断は下りていません
まだ通いだして2ヶ月なのですが、数ヶ所に並行して通うという発想がそもそもなく、2ヶ所に見学に行って、今のところに決めました
周りの子も、他所の事業所と並行している子はいないみたいで、保育園や幼稚園に通っている子はたくさんいます😃
とも
2歳で自宅保育で、週2回、1ヶ所のみ通っています
コジさんとこと同じ、多動気味で診断は下りていません
まだ通いだして2ヶ月なのですが、数ヶ所に並行して通うという発想がそもそもなく、2ヶ所に見学に行って、今のところに決めました
周りの子も、他所の事業所と並行している子はいないみたいで、保育園や幼稚園に通っている子はたくさんいます😃
「2歳児」に関する質問
2歳児クラスにお子さんを通わせている方、体力おばけっ子+赤ちゃん(歩けない)を育てている方いますか? どうやって体力削っていますか? うちには、元気な2歳児がいます。保育園に8:30-16:30通わせていて、お昼寝を12:30…
幼稚園の音楽祭について 2歳児クラスで音楽祭があります。 その頃にはちょうど3歳になってますが どんなことをするのでしょうか? 先生によると着ぐるみみたいなのを 着るらしいです😌 普通に文化会館でホールでやります^…
子供2人が別々の保育園の場合、2人一緒の方がいいですよね? 2歳児の子が、認可外に 0歳児(一歳四ヶ月)の子が認可保育園に今通っています 距離は15分ほどで毎朝30分ほどかけて2人を送っています 認可はもーどこも空い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
似たような状況の方から回答頂けて嬉しいです。
1ヶ所で週2回なんですね!
私も見学に行く前はそれくらいで良いかなと軽い気持ちだったんですが、3ヶ所見学に行ったらどこも特色があって全部通いたくなってしまいまして笑
全て併用可と言われかなり迷っています。
はじめてのママリ🔰
さおりさんのお子さんは2ヶ月通ってみて変化はありましたか?
多動が落ち着いてきた実感はありますか?
もしよろしければ教えてください😄
とも
そうだったんですね!
まあ、ママのモチベーションと時間の余裕があれば、併用もいいですよね☺️
療育のおかげなのか、たまたま時期的なものかはわかりませんが、語彙が増えたのと、簡単な指示(座って、靴下を脱いで等)に従うようにはなりました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
療育のおかげで成長したのかもしれませんね!これからさらに期待できますね😆
うちもあまり欲張らないで1ヶ所にしておくのも良いような気がしてきました。
いろいろと教えてくださりありがとうございました😊