
お友達からもらったおさがりのおもちゃ、3人目ができそうで悩んでいる。お返しするべきかどうか悩んでいる。おさがりをもらったことがある人の意見も聞きたい。
お友達(歳上で社会人になってからできた友人)に服の整理したいからとおさがりをたくさんもらいました。アンパンマンのおもちゃも使わないからともらいました。
その友達が3人目出来たかも!と嬉しい話😊
ふとおもちゃとかお返しした方がいいのかなあと思って🤔
おさがりくれた当時は3人目は考えていなかったみたいで捨てるならってくれたんだけど、この状況になるとどうしたらいいのかと悩んでます。
お返しした方がいいのでしょうか。おさがりあげたことある側の方の意見も聞きたいです😭
- すず(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)

まーる
私も考えていなかった4人目をこの度出産して、お友達にあげていた服やおもちゃなどを返してもらいました😂
友達の赤ちゃんももう8ヶ月なので、新生児のものを受け取って、また秋くらいになったら長袖を受け取ります(笑)
で、さすがに我が家はもうおしまいなのでまたそのお友達にあげる約束してます😂
といっても学生時代からの仲の良い友達なのであれはいらん、これはいる!と言い合える仲です😊
もし使わないものがあれば聞いてみられても良いかもしれないです!
次の子を考えていなくって…という場合服ほんとになくって、助かったので💦

あっち.UT
私も二人目は考えていなくて、同じ会社で働いている後輩に服とかキレイなものは譲りました!
その後、上が成長してから二人目がほしくなり今にいたりますが、返してほしい〜って思ったことはないです😊
そんなに気にしなくていいと思いますよ!

はな
もらったものお返ししようか?と軽く聞いてみて、いいよーと言われたらそのままでいいと思います。
一度声をかけてあれば、お友達が欲しいものがあったらその後でも自分から言いやすいと思うので☺️

はじめてのママリ
義姉に産まれるから返してって言われました!そういう場合もあるんだってその時初めて思いました。なので聞いてみてもいいのかもしれないです。
コメント