※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、1歳3ヶ月の息子が食事中に悪戯をするようになり、叱っても繰り返す悩みがあります。自由に食べさせていたことが原因か不安です。皆さんはどのように対処していますか?

1歳3ヶ月の息子がいます。

叱る時は、走らないで!ではなく
歩こうねと声かけをすると聞くので
そのように実践していたのですが
最近わざともっと悪戯するようになりました。

食事の時が1番ひどく感じていて、
なるべく自由に食べさせてあげたいと
思っているのであまり口出ししない様にしているのですが
わざとこぼしたりご飯を投げたりしてきます。
そういう時は普通に叱っているのですが
すぐに繰り返しふざけはじめてしまいます。

今まで自由に食べさせていたのが
いけなかったのでしょうか?
今後大きくなるにつれて
いつかはしっかりと食べれる様になるのは
分かっているのですが、
外で食事する際など心配です。

皆様はどの様に対処されているのでしょうか?

コメント

deleted user

反応見てわざとやってくるので、
叱ったりはせずに注意のみであとは真顔でスルーしてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    注意しても繰り返す様なら
    真顔でスルーしてみます!

    • 6月8日
あん

走らないで!→歩こうね
これは素晴らしいと思います☺️
なので、ご飯中もちゃんと食べられてすごいね!って食べた時に誉めるのがいいと思います✨

でも、いたずらを放置するのは良くないので、たとえ1歳でも叱るときは目を見てしっかり叱る!
それでも繰り返しわざとするようならご飯の時間はおしまい!で片付けてしまう。
『いつかしっかり食べれるようになる』
は躾の先にあるもので、自由にさせてても年齢が上がれば勝手に出来るような意味ではないかなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とっても参考になりました!
    出来ていない時に注意するだけではなく、上手に食べれた時にもたくさん褒めてあげようと思います。

    躾の先にあると言うのはその通りですね。
    ご飯の時間はおしまい!とした後に
    まだお腹が減っている場合は
    どのように対処されていますか?
    ぜひ参考にさせて下さい!

    • 6月8日
  • あん

    あん

    私は長男、次男共にもう1度だけ出しました✨
    でも出す前に
    『次ポイしたら本当にごちそうさまだよ』
    と言い聞かせて、次も投げたり遊び食べを始めた時点でごちそうさまをさせて一緒にシンクに片付けに行きました☘️
    そもそも遊び食べの時点で、満腹ではないにしても、そんなにお腹は空いてないのかなと思っています☺️

    • 6月8日