
コメント

ママ
食欲はどうですか?
食べれそうなら消化にいいものを食べさせてもいいですが、食欲がなさそうなら無理に食べさせなくてもいいと思いますよ。
また、食欲があっても吐いてしまったら、しばらくはやめておいた方がいいです。
長男は食欲あるけどすぐ吐くタイプなので、発熱や胃腸炎など体調悪い時は2日くらい食事させません。お腹すいたってぐずりますが、水分とゼリー意外は熱下がるまで絶対あげません。吐いて余計に悪化、入院になってしまうからです。
次男は食欲はあまりないけど出したら多少食べて、吐くこともほぼありません。なので、小さいおにぎりとかを本人の気が向いた時に食べれるようにしてあります。また、一度吐くとこの子の場合、低血糖になるので、カルピスなどのあまーいジュースを飲むと吐かなくなります。
三男はどんな時でも食欲旺盛。40度の熱で多少ぐったりしてても、ご飯はみんなと同じものをしっかり食べて、半日から1日で元気になります。熱が続いても元気でよく食べるので、すぐに治ります。
その子のタイプがあると思うので、様子を見ながら一度少しずつ食べさせてもいいと思います✨
良く食べて良く寝るほうが、早く良くなるとは思いますが、その子によって食べることで悪化する事もあるので、色々試してみてください💦
おまんじゅう
ありがとうございます😭
今、キウイとお豆腐少しだけ
あげてみたんですが久しぶりの
ご飯が嬉しかったようでバクバク
食べました😅吐かなければいいんですが。
昨日はりんごジュースあげただけで
すぐ吐いてたので様子みてみます😭
ママ
お腹は空きますもんね💦久しぶりのご飯、嬉しいですよね😌
このまま吐かないといいですね☺️
早くよくなりますように✨