
3歳の子供が風邪気味で熱が37.1℃。症状は鼻水、くしゃみ、少しの咳。食欲と元気はあり。熱が37.5℃以下で元気なら幼稚園へ。症状がある場合は休ませる。毎回複雑な気持ち。他の方はどうしているか。
3歳の子です。
平熱36.5ぐらいですが今少し風邪気味で
熱が37.1です。
症状は鼻水、くしゃみ、咳少しです。
食欲、元気あり。
今の時代、ちょっとでも症状があれば
幼稚園休ませるもんですか?
幼稚園によってマニュアルはあると思いますが。
ちなみにうちは熱が37.5なくて、元気そうであればいいですと言う感じです。
うちは今日から休ませますが、またか〜😂て感じです。
4月に入園して毎月こんなんで幼稚園安定していけてません。笑
熱そんなないし、元気だから幼稚園行って
欲しいって気持ちと、行ったら悪化しそうと
言う気持ちもあり毎回複雑です😂
皆さんはいつもどのように対応してますか?
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
私は専業主婦で働いていないので平熱よりも高めでほかに風邪症状があれば念のためお休みさせています😌
無理に行かせて悪化しても嫌なので💦
はじめてのママリ
ですよね。私も専業主婦なのでそうしています😭
コロナもあるし、私自身も、自分の子が風邪ひいてるなら他の子にうつるし極力休ませて欲しい派です。😂