![菜の花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目でつわりが始まり、吐くほどではないが常に気持ち悪い。娘の世話も大変で自分を責める。落ち着く方法を模索中。
こんなもんではないのは知ってるけど…
辛いものは辛い😭
おそらく今日から妊娠6週目。
一昨日くらいから
つわりと見られるムカムカが
増してきました😭
とにかく眠くて眠くて。
一日の半分ちかく寝て
起きると気持ち悪い。ムカムカ。
一昨日あたりは
口になにか入れれば
その場で落ち着いていたのですが
今日は食べても飲んでも空腹でも
とにかく起きている間はムカムカムカムカ。
吐くほどではないんです。
なにかの匂いに反応してるわけでもないんです。
娘の時に辛かった炊飯器の匂いも今のところ大丈夫。
娘のご飯の匂いも大丈夫。
でも、何をしていても気持ち悪いんです( ب_ب )
飴を舐めると一瞬落ち着くのですが
舐め終わったあと口の中の甘さが余計に……
娘の時は8週〜12週がピークでつわりだったと
記録に残っています。
まてまて、まだ6週入ったばかり。
いつまでこれが続く?
てか、どこがピーク?こんなもんじゃなかったよな。。
と始まったばかりの道のりが長く険しく感じて
心折れそうになります😢
2月に稽留流産を経験し
嬉しかったはずの妊娠。
でも、いざ妊婦のトラブルを目の当たりにすると
弱音ばかり出てきてしまう…
こんな母でごめんね😢
1歳7ヶ月の娘のご飯も
今日は全て出来合い。
何一つ作ってあげれなかった…
ソファで寝たまま遊んだり本読んだりして
思いっきり遊んであげることもできなかった。
それなのに昼寝や夜の寝かしつけに時間がかかると
なんで寝ないの?とイライラしてしまった。
ごめん。ごめんね。ほんとごめん。
明日は少しでも落ち着きますように。。。
- 菜の花(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
すごく共感しました😢2人目妊娠してないですが、1人目のつわりが6ヶ月までありましたのでお気持ちわかります😢
つわりのせいで2人目になかなか踏み切れません。
お世話できるのかな?相手してあげれるのかな?って今からでも不安です😢
つわり本当に辛いと思いますが、早く落ち着くよう願っております。
![すみっコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコママ
私も2人目妊娠中で6週目です。
上の子も下の子も同級生ですね✨
分かります、何をしていても気持ち悪いですよね💦
上の子のピークが12〜14週だったので今から絶望してます...
今がピークだと信じたいぐらい辛いです😭
私も1月に流産し、2人目欲しくてたまりませんでした。
いざ妊娠すると最低な事ばかり考えてしまいます…
子供とは遊んであげられないしご飯は手抜きで毎日寝顔に謝ってます😧💦
イライラしちゃいますよね。
分かります。
一緒に頑張りましょうね(^^)
-
菜の花
なんだが同じすぎる境遇で勝手に嬉しくなってしまいました🥺❤
今日も久々のパートを早々に早退し…娘は保育園の給食で栄養取ってきてもらうという最悪の母です😢
妊娠したかったはずなのに、念願だったはずなのに…妊婦に向いてないとか、つわり早く終わってとか、男が妊娠すればいいのにとか…ほんとネガティブ連発です💦辛すぎる。。。
出産も死ぬかと思ったけど、個人的にはこの10ヶ月の方が終わりが見えなくてしんどいです😭- 6月8日
![mizuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizuki
私も今まさにその状態です😭
10月に流産し、半年かかって待望の3人目なのですが……
まだ6~7週なのにつわり凄くて💦
前回の流産の事もあるし、すぐにはみんなに報告できず……仕事はフルでしてます。
もう辛すぎて辛すぎて……。
仕事は気が張るのか、なんとか出来ているのですが、家に帰り着いたらもう立つことすら厳しいです……。ご飯も作れないのでお惣菜です😢
2人の子の時はこんなに辛くなくて、初めてこんなに辛いつわりを3人目で経験しています😭
望んでた3人目のはずなのに💦
早くつわりから解放されたいですね。
お互い頑張りましょう!
-
菜の花
コメント遅れてすみません💦
つわり、しんどいですよね。
私はパートだったのですがあまりにも辛いのと赤ちゃんの事が心配で辞めることにしました。
でも経済的には不安になります😢
今日は娘が保育園へ行ったので
1人で家にいたのですが
9:30-13:00まで眠っていました。
そして起きたら絶賛ムカムカ…
とにかく寝ても覚めてもこの悪阻から解放されないので
困っています…- 6月10日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
全く同じ状況です😭
1人目が入院するほどのつわりだったのでそれも恐怖だし、今のところそこまでじゃないですがそれでも一日中ムカムカムカムカ、、、
食べれば落ち着く時と食べると余計気持ち悪くて少し吐く時と😭
私も前回のピークが9週くらいから13週くらいだった気がするのでこれから先が不安で不安で😔
わたしは幸い実母が働いていなくて家も近いので手伝いに来てもらう予定ですが💦
それでも遊んであげられなかったりして可哀想だけど自分の余裕もそんななくて💦
これが続くのかーと😭
-
菜の花
入院するほどの悪阻だったのですね💦それは大変でしたね。。
私は1人目も毎回吐くとかではなく、ほんとにずっと気持ち悪かったです…
今回も同じで食べてる最中は平気泣きがするんですけど食べたら余計気持ち悪くなったり…
特に夕方から夜にかけては地獄です。。
吐き気止めとか相談したら貰えるんですかね?
育児とつわり…過酷です- 6月10日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
私も全く同じで、安心したというか…😭😭😭
一人目の時のつわりも壮絶だったけど、その時は身体一つだから何も気にせずに横になれていたのが、今回は同じつわりなのに子供がいる環境……本当に辛いですよね。
私もご飯は本当に適当になってしまって、申し訳ない上にずっとソファで横になっています。同じです。
毎日毎日、カレンダー見てあーまだ6週!??と睨めっこしています😭
-
菜の花
わかりますわかります。
1人目の時よりも時間が長く感じますよね💦
娘は幸い保育園があるので、そこで栄養取ってきて貰うくらいの勢いで
ほんと手抜きのご飯ばかりです。。
遊んで〜ときても
横になっているか
酷い時は寝てしまってます…
ほんと娘の今しかない可愛い時期にこんな毎日でごめんねの連続です。。。- 6月10日
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
私も2人目のとき上の子より2週間も早くつわりが始まって、当時1歳4ヵ月の息子のご飯すら作れず一緒に泣いてました😭💦
かなり酷い悪阻で入院などして結局安定期まではまともに抱っこすらしてあげられませんでしたが、義実家や実家に遊びに行ったり、パパと遊びにでたりしてもらい息子はそれなりに楽しんでいたと思います😭✌🏻
私も5ヵ月頃からは、体調も落ち着きそこからは、めちゃくちゃ遊べるようになりました😉
きっと今からが一番しんどい時期になると思いますがまわりにいっぱい甘えて、休めるときに休んでくださいね😭
菜の花
優しいお言葉ありがとうございます。私も1人目妊娠時、10ヶ月が辛いからもう妊娠したくないと言っていました。でもいざ、子育てをすると兄弟欲しいなと思うようになり、流産を経て念願の妊娠でした。
もちろん、凄く嬉しいのですが、自分の身体の不調が続き仕事も休んだりなんだりがあり、やっぱり向いてない妊婦😭😭と嘆いてしまいます。