※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週目です。昨日、焼肉店に私情のお祝いで行き、気をつけて表面は…

妊娠12週目です。昨日、焼肉店に私情のお祝いで行き、気をつけて表面はしっかり焼いて食べていたのですが店員さんに焼いてもらったステーキがレアであったみたいで食感で気づきました。自分で焼いた牛肉も厚みがあったのでもしかすると生焼けだったかもしれません。食べてしまったのでもう仕方のないことだとわかっているのですが、どうしてもトキソプラズマが怖くて何度も検索してしまいます。みなさんは妊娠中に生肉や生焼けのお肉を食べてしまった経験はありますでしょうか?そしてその後どのような対応をされましたでしょうか?
ちなみに先日トキソプラズマの抗体検査をしたのですが、検査結果はまだ確認できていません、、、

コメント

🍓

牛肉は表面さえ焼いてたら大丈夫ですよ👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    そうだったんですね、、!ステーキは大丈夫として、自分で焼いた牛タンが、分厚いタンの真ん中を切ってネギを挟んでるようなものだったのですが内側は少し生焼けだった気がします。食べたのは一つだけなので、そちらで感染していないことをお祈りすることにします、、、

    • 2時間前
kumi

1人目の時に普通に馬刺し食べて病院の先生に怒られトキソプラズマ抗体検査しました!
今回も一昨日牛カツ(完全に火が通ってない)を食べました😇
あたる可能性は高くはないかと思うので結果次第ですかね...
でも気にしすぎることはないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♂️
    やっぱり時間をおいてトキソプラズマ再検査しようと思います!
    気にしすぎることはないと言っていただけて心が少し軽くなりました😂ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

牛肉ならそこまで心配しなくても大丈夫です。とはいえ次からは気をつけるに越したことはないですか💦
危ないのは鶏、豚です。カンピロバクターや寄生虫など、妊婦でなくても生焼けは危険です。ジビエはもっと危険です😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲
    鳥や豚、ジビエたしかに恐ろしいです、、、!
    心配しすぎって周りからとても言われています😂牛肉も次から気をつけて、今回は赤ちゃんにおいしかった、ごめんねと伝えました。気持ちが楽になりました!ありがとうございます!

    • 1時間前