
コメント

りん
わたしはひたすら恋愛相談って感じになってます(笑)

えのき茸
こんばんは✨
私は出産をまだ経験していませんが、既婚、未婚で話す内容を変えています😁
既婚グループと話をするときは子供の話だったりマイホームの話だったり、義理のお家のはなしだったり。
やっぱり既婚者だなって話をします💡
未婚の友達とはその友達の夢とか来いばなとかそんな感じですかね😅
共通して言える話題はニュースで見るような話ですかね?
高畑くんとかオリンピックとか卓球の愛ちゃんとか?
私は友達と集まるとき集合前に今日はどんな話をするか話題の候補をいくつか考えてから会います✨
ご参考までに……m(__)m
-
0016
回答ありがとうございます!
話をしても二言、三言位で話題終了してしまいます(*_*)
話の膨らまし方が下手くそになった気がします(u_u)。- 9月9日
-
えのき茸
話の膨らまし方が下手になったのではなくて、その友人と合わなくなってしまったのでは😅?
女性は年齢や生活習慣の変化と共に、周りの人々との関わりが変わると聞いたことがあります💦
私も現に少しづつ友人の範囲が狭くなってしまいました💦
でも、最後まで気の合う友人って残ると思うんです💡
そうゆう友達って無言になっても気にならないし、居心地がいいというか……
なので、私は気の合う友人とだけ会います😁
無理して苦しんで友人関係続けなくてもいいかな😃って思ってます✨- 9月9日
-
0016
確かにそれもあるかもしれません!
こーいったらこー思われるかも。
とどこかで気にして、、
心から喋れていない気がします。
思い切って絶ってしまってもいいのかもしれませんね(u_u)
ありがとうございます!!(>_<)- 9月9日
-
えのき茸
グッドアンサーありがとうございます✨
友人関係っていくつになっても悩みますよね💦
学生時代の友達が減ってもまた、ママ友だったり趣味友だったりまたきっと出来ますよ😆✨- 9月10日
-
0016
こちらこそありがとうございます>_<
とっても悩みますし寂しいですが、みんなそーやって前に進んでいるんですね(;_;)!
わたしも新しい出会いを探してみようと思います(๑^ω^๑)!ありがとうございます!- 9月10日

ゆかゆz
子供を産んだ感想や陣痛の痛さや恋愛話などなどめっちゃ喋りました(o^^o)
あとは、友人の仕事の愚痴とかバリバリキャリアウーマンの時代を思い出しながら愚痴大会になってました笑
-
0016
回答ありがとうございます!
主婦だからか、みんな仕事の話をなかなかしてくれないんですよね(u_u)
余計にアウェイな気がして悲しいです。- 9月9日

退会ユーザー
わかります。少し悩んでしまいますよね😂
うちも未婚の友人とは仕事や恋バナです。
既婚者とはかぞくの話をしますね。
だんだん未婚の子とはちょっと生活が変わってしまったので、話題が合わなくなってしまいました😢
-
0016
回答ありがとうございます!
話題が限られてしまった気がして、
昔みたいにキャーキャー笑い合うような
会話ができなくなってしまいました(u_u)- 9月9日
-
退会ユーザー
わかります!
仕事の愚痴も言い合う事はできないし、ノリも変わるしってなりますよね(>_<)
ちょっと寂しいですよね😢- 9月9日
-
0016
寂しいです(u_u)
わたしと話しても楽しくないだろうな。
とついつい思ってしまいます(*_*)- 9月9日

tomoko◡̈*♡.°⑅
未婚の子はその子の恋ばなとか聞いたり、仕事の愚痴聞いたり、大体旦那さんとどーなの?😁とか聞かれるので、ノロケではなく愚痴とか言ったりします(笑)
既婚の子は、お互いに旦那の愚痴と、芸能人で誰がかっこいいとか、ひたすら妄想(笑)あとは、子どもたちがいるからその相手して過ごしてることが多いですね(*´ ˘ `*)
-
0016
回答ありがとうございます!
私も前まで愚痴を言ったりしたんですが、夫のメンツがどんどん潰れていく気がして、それも嫌になってきて言わなくなりました(u_u)。
かといって、他の話題もうまくふくらませず、結果沈黙の時間までできてしまいます(ー ー;)- 9月9日
-
tomoko◡̈*♡.°⑅
あーわかります!なので、私も愚痴と言っても本気の愚痴は言ってません(*´ ˘ `*)(笑)
本気で愚痴ったら空気重くなるし、
旦那のことそーゆー目で見られるのが嫌なので、旦那にお皿洗ってもらうと油まみれでさ~~とか、笑えるよーな無難な愚痴です(笑)
私も外でランチとかするとたまに沈黙の時間出来て気まずくなってしまいます(笑)
女同士って、男と違って変な空気感生まれますよね!(゚ロ゚)- 9月9日
-
0016
そーなんですよね(u_u)!
そんな夫もかわいいねーくらいの内容しか言えませんよね(*_*)。それでそれに対して夫を悪く言われるのもまた嫌で(u_u)
沈黙の時間。なんなんですかね(*_*)
ほんと落ち込みます(u_u)- 9月9日

退会ユーザー
子供いる人とはやっぱり旦那の事や
子供の事 たまーにお金の話もww
未婚の人とは彼氏とどうなの〜とか
基本恋愛話です!😗❣️
カップルって素敵だな〜ってつくづく思いますwww
-
0016
回答ありがとうございます!
恋バナの方多いですね(๑^ω^๑)
わたしも上手に話を膨らませたらいいのですが(;_;)
ありがとうございます!- 9月9日

ままり
意識して喋ってませんが、近況報告や友人の恋愛、出会いの話をワクワクしながら聞いてます(笑)
-
0016
回答ありがとうございます!
ひたすら聞き役に回っていたいくらいです(u_u)。話を膨らませずすぐにシンとなってしまって、どうも調子が悪いです(>_<)- 9月9日
0016
回答ありがとうございます!
恋愛相談を聞く側ですか?
りん
ひとりの恋愛をみんなで客観視してあげる、みたいな感じですかね!!周りはほとんど独身なので、基本的に私はアドバイスする側です(笑)
0016
そうなんですね(๑^ω^๑)
わたしも数人の時はちょこちょこ口挟むくらいなんですが、一対一だとうまく話せません(つД`)ノ
恋愛経験もわたしのがみんなより浅いので、アドバイスできるほどの知識もないです(笑)
りん
なるほど。確かに一対一だと途切れたらどうしよ〜とか思ったりしますよね(u_u)
あとは、長い付き合いの友達(地元や高校)だったら昔話で、最近の友達(大学や会社)はほぼ仕事の話ですね!昔話はひたすらおもしろかったエピソードを延々と。あーでもないこーでもないと話します(笑)仕事の話だったらとりあえず愚痴を聞いてあげると良いと思いますよ(^o^)/
0016
思いました(u_u)。
そうですね(>_<)
ありがとうございます(๑^ω^๑)!!