※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

最近の生理が異常で不正出血もあり、婦人科を受診すべきか悩んでいます。生理痛はないが、生理のパターンが変わりました。

不正出血、生理の変化について
ここ3ヶ月前から、生理の変化があります。
今までは、初日は少ない量から始まり、2日目、3日目が量が多く4日目からだんだん少なくなり5日目はほぼ終わり
といった感じでした。
が、最近の生理は茶オリが2日くらい続き3日目は生理だ!と分かるような血が出て(量はそんなに多くない)4日目からはだんだん少なくなり…といった感じです。
とにかく量が少ないです。
そして不正出血も出るようになり、不正出血は前回の生理が終わってから2週間後くらいに出るので排卵出血?かなと思います。
(3日間ほどの茶オリです)

そして今朝、トイレットペーパーにピンク色の血が少しついてました。生理が終わってから1週間経ちます。
その一回だけだったのですが…

長くなりましたが、明らかにここ最近、生理がいつもと違うので婦人科へかかった方がいいのかな?と思い質問しました。
ちなみに生理痛は今までから現在まで皆無です。

同じような経験された方いませんか?

コメント

ももち

経験ないですが、不正出血は受診した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    近いうちに受診しようと思います😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?