※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

白湯を飲む量が足りなくなってきたので、2つのマグを用意するか、使っているマグに継ぎ足すか悩んでいます。皆さんはどうしているでしょうか?

白湯について質問です。

今まではご飯の時とお風呂上がりだけ別で用意して、それ以外はストローマグ一つに白湯を用意してそれをその都度飲ませてました。
ですが暑くなってきたからか、単純にストローが好きすぎてよく飲むからか、一つじゃ量が足りなくなってきました。

白湯だからすぐには飲めるほど冷めないし、衛生面的にも一つのものをずっとというのも気になってました。

2つくらいマグを用意すべきなんですかね?
それとも朝から使ってるマグに継ぎ足しますか?
皆さんどうやってるんでしょう🤔

コメント

みいも

朝からのはいったん捨てて新しいのいれてます☺️
飲料水買ったり赤ちゃん番茶作ったの入れたりしてます。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます!
    もう一つ買わなきゃなのかと不安でしたがそのまま入れ替えしたいと思います✨

    • 6月7日
しましま

白湯でしたらストック用のボトルに入れておきました。マグは飲み切ったり中身が汚れたり、時間が立ったら中身を捨てて軽く洗って入れ替えていました。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます✨
    ストック用!
    それは思いつきませんでした!
    私もそれでいきたいと思います😊

    • 6月7日
み

卒乳が早かったのもあり、その頃から大人と同じ麦茶をストローマグに入れて2、3時間位で中身を変えつつ常に好きな時に飲めるように子供の手の届く所に置いてました😊
白湯も朝、その日の分だけ作って冷蔵庫にストックしておいてはどうでしょうか?

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます✨
    これからは白湯をストックして、それでも足りなければ麦茶あげようと思います!
    うちの子すごい物を投げるんです😢
    マグは特にお気に入りなので基本手の届かないところに置いてあるんですが…
    自主性とか考えたら投げるのは諦めて届く範囲で置くべきですかね🤔
    夏ですし話せないですし喉乾いたかどうか気づけないのも怖いですもんね💦

    • 6月7日