![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナの影響で夢が叶わず不安。強くなりたい。どうすれば立ち直れるか。
すみません。少しでも心を落ち着かせたくて。
コロナの影響で
結婚式は延期に。新婚旅行は行けず。妊娠したが通院は1人。両親学級も中止。立ち会い出産も叶わず。
小さい頃から女の子の私にとっては、おかしな話かもしれませんが、全て憧れでした。
結婚式はマスクや隔たりなく開催する。新婚旅行は結婚してすぐ海外へ。旦那と一緒に産婦人科で先生の話をききながら、赤ちゃんの成長を喜び、出産も不安なく見守ってもらいたい。
今、初産の妊娠8ヶ月です。
妊娠前だからでしょうか。不安で。不満で。
もう今世に希望とかありません。だって小さい頃からのこの夢はもう絶対に叶わないんだから。
これ以上なにをがんばれば、我慢したらいいんでしょうか。
どういう考え方したら強くなれるんでしょうか、
私がわがまますぎるのでしょうか。
どうしたら、がんばれますか。立ち直れますか。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
コロナさえ無ければと思うことって沢山ありますよね💧
新婚さん、初産の人だと尚更不安も大きいと思いますし、何で…と思うことも多いと思います。
思い描いていた結婚式や新婚旅行はお子さんがいたら難しいこともあるかもしれませんが、個人的に子どもがいても旅行も色んなイベントも楽しいと思います。大変なことも多いですが💦私は旅行は子どもがいても楽しかったり、今は小さい子がいても大人もゆったりくつろげるプランとかけっこうありますよ(^^)
今頑張ったらきっといい事があると信じて私も妊娠生活頑張ってます😅
早くワクチンの普及して日常が戻るといいですね💦
たいした励ましもできずすみません(>_<)💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わがままなんかじゃないですよ!夢や理想はあって当然です!
私も式や旅行ができないまま新婚時期を過ぎてしまったので少し気持ちわかります🥲
でもたとえ新婚の時期を過ぎても、2人が新婚旅行だと思えば新婚旅行だし、コロナが落ち着いてから子供と一緒にひとつずつ夢を叶えていくのもそれはそれで素敵なことじゃない?✨と気持ちを切り替えました😊
初産で出産間近だと不安で色々考えてしまいますよね🥲
私は運良く立ち合いできる時期に出産しましたが、帝王切開のため立ち会い不可、おまけに急に手術が決まったため第一子は夫の付き添い無しでの出産でした。
臨月は特に沢山泣いたしメンタルもボロボロでしたが、いざ子育てが始まると喜びと幸せの連続でした(勿論死にたくなることもありましたが😅)
子育てする中で夫の良さを再確認できたし、確かに世の中は最悪の状況だけど私の幸せはこれだ!ここにあるんだと思えるようになりました。
夢も、夫婦2人の夢が子供と一緒に叶えたい夢に変わりました🌸
質問者さんも、形にこだわりすぎなくてもいいかも…と思える日が来るかもしれません。
式や旅行以前に、大好きな人と結婚すること、その人との間に子供ができること…これは沢山の人が夢見ていることです。叶わない人も多いなか質問者さんは既に2つも叶えてます😊
叶わなかったことより、叶った幸せに目を向けると少しは前向きになれるかもしれません☺️
出産まであと少しですね!無事に産まれることを祈っています😊✨
長文失礼しました🙇♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
叶った幸せに目を向けるって言葉、ほんとに泣きそうになりました。自分の幼さにも。少し前向きになれそうです。本当にありがとうございます。
- 6月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は上の子の妊娠中突然コロナが流行りだし、途中から通院も1人になり、両親学級も中止、立ち会いどころか面会もなしでした。
想像もできませんでしたが、今妊娠中の方はコロナ禍なのを理解したうえで妊娠したのでは?と思ってしまいます😅
どうしても叶えたい夢だったらコロナが収束してから妊活する方もいらっしゃると思います。
-
はじめてのママリ🔰
色々と事情もあり、妊娠がその時になりました。
でもそうですよね、妊娠した私のせいですね。ありがとうございます- 6月7日
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
色々不安がたくさんですよね。
妊娠中でホルモン的にも
メンタル大変ですよね(´・ω・`)
私も今第二子を妊娠中で
第一子のときとは全く違う
妊婦生活で検診も一緒に
行けないし先生の話しも
一緒に聞いて欲しかったけど
エコーも見て話したかったけど
今はどうにもできません。
ご主人と不安な気持ちとか
共有してますか?💦
結婚式→新婚旅行へ海外→妊娠が
小さい頃からの夢ならば妊活は
遅らせた方がよかったのかも
しれませんね( i _ i )
そしたら叶ってたのかな?と
思ってしまいました。
妊娠したくてもできない人も
たくさんいますし今とっても
幸せなんだとおもいますよ💓
もちろん幸せだけじゃなく
不安も心配も色々ありますが
子どもがいての幸せなことも
たくさんありますからね☺️
前向きに頑張りましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
不満にばかり意識が向かってしまっていました。一度冷静になりたいと思います。私のこんな気持ちの良くない質問に対して、温かいお言葉をありがとうございました。
- 6月7日
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
たくさん我慢して来られたんですね。でも、もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね☺️あとちょっとですね⭐️
コロナのせいで全部台無しになって、すごく辛いの分かります!
私も結婚式は挙げられましたが、通院も1人、両親学級もなし、立ち会いも面会もダメでした🙅♀️
緊急事態宣言出てなかったら、立ち会い出来るかもしれない!と僅かに期待してたので、出産直前に緊急事態宣言出て無理になったので、その分ショックも大きかったです😭
でも、幸い助産師さん達も良い人で色々不安な私を助けてくれましたし、なによりお腹の中に赤ちゃんがいてくれます!1人じゃないですよ✨
産むのはめっちゃ大変ですが、産まれたら本当に天使に見えます😇
希望しかないです❣️
子育ては子育てで大変なことも多いですが、きっとこれから楽しい思い出がたくさん出来ると思います😊
結婚式だって、新婚旅行だってしようと思ったらいつだって出来ます!コロナが収まって盛大にしたら良いじゃないですか☺️産まれた子どもにリングボーイやリングガールしてもらったら、めっちゃ良いじゃないですか💕
辛い時は色々吐き出して良いと思います😊
コロナが落ち着くまでは、まだ我慢もたくさんしないといけないですが、赤ちゃんと旦那さんといっぱい写真撮っていっぱい思い出作って下さいね💕
-
はじめてのママリ🔰
私の子どものわがままみたいな質問に温かいお言葉ありがとうございました。mmmさんも、同じ経験をされたんですね。なのに明るくて素敵です。
- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の希望は第二子などで叶えられる可能性もありますし、今回我慢した分より一層幸せに感じられたりするのかなと思います💡子どもとの結婚式や、国内で感染予防に留意しながらの旅行の方法もあるかななんて思ったのですが…。
今世に希望はないとのことで、ホルモンバランスもかなり影響してそうだなと思いました💡
視点を変えたら可能性は広がるかなと思います💡お子さん産まれて、また知らなかった幸せな場面も出てきて、先に希望が見出せるといいのですが…。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにはげましのお言葉ありがとうございます。自分のわがままが恥ずかしいです。他のことにも目を向けていきます。温かいお言葉ありがとうございました。
- 6月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ほんとに私のしょうもない質問に、そうやって答えていただけただけで嬉しいです。