
コメント

rere
付き添います
普通だと思いました

退会ユーザー
なにで入院してるかにもよります...
-
ななみん
RSです!
- 6月7日

タロリ
上のがいると入院期間によります。
短ければ付き添いますが長いと無理かなぁ、、、
-
ななみん
上2人いて退院は3日ほどの予定が未定になりました😭
今5日目になりますがあと二、三日かなーといわれ
心配なので付き添いしてますが家と行ったり来たりがしんどくて…😢
今日は家で寝ようか悩んでますが、入院している我が子を一人置いていくのも罪悪感があり葛藤してます😢- 6月7日

退会ユーザー
します。自分が無理なら親や夫に頼んでも。

退会ユーザー
付き添いますね…。
私も何回か付き添い入院をしてますが、赤ちゃんが付き添いなしで入院してるケースに2回ほど出会った事があります。
2回とも、赤ちゃんが泣いてても
看護師さんは結構放置(言い方が悪いですが)してる感じです。
一応大きな病院で、有名な所なんですけどね。
そういうルール?なのか分かりませんが💦
色んな家庭の事情があるので
仕方ない場合もあるとは、思いますが、出来る限り付き添ってあげた方がいいかもしれません。
-
ななみん
やはり付き添いますよね!
私も今のところ毎日泊まれてますが2.30分泣きっぱなしで放置とかざらにみかけるので、自分の子供も放置されてたらと思うとホントに怖くて無理矢理にでも泊まってます😭💦病院だとそんなものなんですかね💦最後まで付き添い頑張ろうと思います!- 6月8日
ななみん
やはりそうですよね。
今RSで入院してるのですが
夜間付き添いされてる方が全くいないので
そんなものなのかなと疑問になりました😢
rere
いないとかやばいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
寝てる時に数分から数十分ならいいと思いますが心配ですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ななみん
やはりやばいと思いますよね!
私もびっくりでみんな心配にならないのかなと思いました😢