※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
ココロ・悩み

小学2年生の娘が毛深くて半袖や半ズボンを着たがらない。北海道なので暑さはまだ気にならないが、将来のことを考えて悩んでいる。脱毛は早いし肌が弱いので困っています。同じ経験のある方のアドバイスをお願いします。

小学2年生の娘についてアドバイスお願いします💦

赤ちゃんの頃からですが少々毛深いです😢
学校で何かあったのかわかりませんが
半袖や半ズボンを着たがらないです…。
親から、毛深いね~などと言ったことはないです。

北海道なのでまだそこまで暑いわけではないですが
これから先の事を考えると
どうにかしなくては…と考えています。

さすがに脱毛なんて早いですし
だからと言って肌が弱いのでどうすることも出来ず😢

同じようなお子さんがいる方
どのように対応しているかアドバイスお願いします🙇‍♂️

コメント

あ

もしうちの子なら自分用に買ったことにして、シェーバー買ってあげて毎日じゃなくて週1回剃ったりしても良いよって使い方教えるかもです。
使った後はしっかり保湿してあげるのも忘れずにすれば、良いのかなと思います🤔
小2くらいだときっと体毛気になっちゃったりしますよね!🤣
私も母に内緒で剃ったり昔してた気がします。笑
内緒に使っちゃうよりは使い方しっかり教えて使っていいよ言われてたら安心するのかなって思います
カミソリよりはお肌に優しいシェーバーオススメです🙆🏼‍♀️

自分の子供の体験談では無いですがすいません😂

はじめてのママリ🔰

最近、同い年の娘も足の毛が…って言ってきたことあります!旦那が濃いので遺伝したんだねーって言いました💧
うちはそこまで気にしていないですが、大きくなったら脱毛できるから‼︎って言ったら笑っていました!

fujifab

うちの小学1年の娘は足や腕の毛が嫌らしく、最近お風呂の時にシェーバーで少しずつ剃ってあげてます。

てら

私自身中学生の時ですが
体毛気になって親に相談したら
除毛パフ勧められて使ってました
薬剤も剃刀も使わずに
専用のパフでくるくるこするだけのやつです
はじめての除毛にはオススメですよ

mizore

私も小2くらいから気になって親の電気シェーバー借りてました!
私も旦那も毛深いほうなので、娘も濃いです。シャワーで流すと毛がシャワーの流れで模様つくくらいです😂
うちは言われたらお年玉ためて脱毛しなさいって言うかもです!

deleted user

娘は小3から脱毛通ってますよ!脇と足です。水泳をやっているからですが。。

まままり


みなさんコメントありがとうございました!
娘と話し合いたいと思います!