
男の子のトイレトレーニングについての質問です。何歳頃から一人でできるようになるでしょうか?座らせるか立たせるか教えてください。
おトイレを子供一人で全部出来るようになるのは何歳頃ですか?
かなり遅くなったのですがようやくトイレでおしっこうんちできるようになりました。(まだおしっこはかなり失敗が多いですが...😖)
男の子なので幼稚園では立っておしっこしてるかもしれません。
でもすごい色んな方向に飛んでいくので、座る便器での立ってするのは難しいのかな...とも思っています。
何歳頃から一人でできるようになったか
男の子ママさんは、立たせてるか座らせているかも教えてください🙇♀️
よろしくお願いします🙇♀️
- ヒスイ(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)

yuki
二人とも3歳あたりからです🙋
上の子は自宅では座って、園では立ってしてます😊

るか
4歳くらいでトイレは行けるようになりました。
うんち後のおしりが自分で拭けるようになったのはつい最近です〜😂
保育園や外では立ってさせてますが、うちでは絶対座ってしてねって教えてます😉

はじめてのママリ
3歳からトイトレ始めて2ヶ月で完了し、それからおしっこは立ってし、うんちは自分で拭いてます😊
幼稚園でも立ってやるのでトイレでおしっこ出来るようになったらすぐ立たせてやらせてました🙌
その方が外出先でも楽です✨

さらい
三歳後半ですかね。、、、

ヒスイ
まとめての返信ですみません🙇♀️
皆さん回答ありがとうございます!
年齢だけで言うとうちももうやろうと思えば1人でもできそうですね😂
徐々に教えようと思います!
コメント