
上の子が義実家に勝手に泊まりに行くことに不満を感じています。毎週数日間いないことが寂しく、旦那が実家に帰るべきだと思っています。
上の子大変なんて一言も言ってないのに
毎回勝手に泊まりにいく段取りがしてある。
今日お母さんにお願いしてあるから。って事後報告。
毎週1〜3日くらいいないのは結構寂しいし
保育園から帰ってきたら一緒に遊びたいし
色んな表情もみたい。怒る事はあるけど
それは上の子の為に怒る時もある。
でもそれは嫌で怒ってるわけじゃない。
なのになんで勝手に義実家に泊まりに行かせるかな〜
ほんとに疲れてきた〜。。
上の子じゃなくて旦那が実家に帰ればいいのに。
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー勝手すぎません?言っても無理なんですか?💧

YY
勝手に決めるとか気分わるいですね😰
ママリさんのことを
想ってのことだとしても
そんな頻繁に泊まりに
いかさなくてもいいですよね😥
まさに、ありがた迷惑!
-
ママリ
そうなんですよね。。いつ邪魔って言った?てくらい泊まりに行ったり土日いなかったり。。
ほんとありがた迷惑です🥲- 6月7日
ママリ
今日も段取りがしてあったんで
流石にキレました🥲
私泊まらせたいとか言ってないけど!って!まぁ機嫌悪くなってあんまり話してません🤣
はじめてのママリ🔰
確かに下の子いたら大変ですがそんな
上の子がいる前提で下の子を産んで
子育てしてるのに毎回毎回泊まりって
頭大丈夫か?ってなりますよね😂
あんただけ帰ればってなります(笑)
ママリ
いやほんとですよね。
2歳とかまだまだ可愛いのに。。
なんならお前が手伝ってくれれば済む話だろって思います💦 ほんとうざいです!笑
はじめてのママリ🔰
お前が手伝ってってごもっとも(笑)
楽してるのお前ってなりますよね(笑)
実家いけば何かしたら親がしてくれるわけでしょ?
腹立ちますね(笑)
ママリ
旦那のお義母さんは全部してくれるんで旦那は何もしなくてもいいんです!笑
孫を可愛がってくれるのは嬉しいですが限度がありますよね☹️🎈!笑