
11ヶ月の娘のおやつについて相談です。離乳食とおやつのタイミングがずれているため、おなかがすいているようです。1歳からのおやつについてアドバイスをお願いします。
もうすぐ生後11ヶ月になる娘のおやつについて🌟
今、だいたい7時12時18時半離乳食にしてて
目安量からそれ以上は食べています!
ミルクは寝る前の200だけです。
15時頃におせんべい(2枚入1袋)をあげていたんですが
最近夕方の離乳食を18時半と少し遅くしたため
おなかがすいているみたいです💦
1歳からは補食として少し多くあげれると思いますが
今からおにぎりとフォロミ、などだとやっぱり多いのでしょうか?🥺
みなさんはこのくらいの時どんなおやつあげてましたか?
- ママリ(4歳7ヶ月)

ちぃ
保育園に通ってる娘ですが、給食が後期食になったと同時に15時頃は捕食食べさせてもらってるようです★
リゾットやうどん、蒸しパンなどを軽めに+フォロミーアップ80mlです😊
保育園お休みの時は捕食のみでミルクあげていないです!
(家でミルクは寝る前の200mlのみ)
ちなみに離乳食は7時、11時、18時頃です🙋♀️
コメント