
最近息子の保育園からの呼び出しが多く、仕事に支障をきたしている。息子は微熱でも元気で、早退や休みが続くのが悩み。検温が全てになってしまい、職場への行く気持ちも憂鬱になっている。
最近息子の保育園からの呼び出しが多く
ため息です。。。仕方ないのは分かっていますが
職場の人たちに合わす顔がありません。
もう働くのを辞めたいくらいです。
小さい子がいるワーママ達はこんな肩身狭い思いを
しながら頑張って働いていたんですね😣😣
うちの息子は微熱(37.0℃~37.5℃)があっても
めちゃくちゃ元気なんです😞
今日も37.4℃あったみたいでお迎え要請がきましたが
家に着くと超ハイテンションでため息が出ます。
家で再度検温すると36℃代。。
まだぐったりしているならば仕方ないと思いますが
かなり元気だと何のために何回も仕事早退したり
休んでるんだろうと思ってしまいます。
もちろんこのご時世なので検温が全てに
なってしまうのも理解はできるのですが
職場行くのも憂鬱になります、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
37.0〜37.4でも呼び出しなんですね💦
厳しいですね😂
うちの子の園は37.5〜です😣
うちも上の子の時に呼び出されたけど自宅に帰ると平熱って事よくありました😭😭
なので熱がこもらないように、なるべく薄着で登園させています(笑)

ねはやらママ
コロナ流行りだからですがね💦
うちの園は37度台だと一応このくらいお熱があってこのあと上がりそうならお迎えお願いすると思いますって電話は来たりしますがお迎え要請は38度でされます。
うちも小さいうちは毎週の様にお迎えでしたが2歳過ぎてから全然熱出さなくなりました😊
職場の人達に申し訳なく思う気持ちもとても分かります😣
あまりにも早退が続いた時は申し訳なさから泣けてきて泣きながら上司に頭下げた事も…😓
子供って少し熱あるぐらいじゃ元気なんですよねー😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんです😭コロナのせいでかなり呼び出しリスクが上がりました😢😢
毎週のように呼び出しされていたんですね😣成長するのを待つのみですね🥲
本当、職場の人には頭下げてばかりでつらいです(T . T)- 6月8日

退会ユーザー
こればっかりは仕方ないんですよね。
私も仕事してるので(今は育休中ですが)気持ちはめちゃくちゃ分かりますよ!
一歳代の頃は特に、まともに働けた月なんてありませんでした😅
何の為に働いているんだか状態だし、何で私ばっかり早退したり休んだりして悩まなきゃいけないのかと、旦那に当たった事もあります😂
職場の理解度が低いと辛いとは思いますが、割り切って働くしかないです✊🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
このご時世ですし尚更仕方ないですよね🥲
本当まともに働けてないです😭😂職場の理解はないわけではないのですがやっぱり裏ではみんなどう思っているんだろうと気にしてしまいます😢
ここは割り切るしかないですね🥲- 6月8日

退会ユーザー
うちは実質呼び出しがあったのは一度でしたが、
普段のお迎え時間の1-2時間前に37度台であれば、様子見って形でお迎えまで待っててくれることが2度ほどありました😌
あと保育園にいると何故か熱くありますよね😂何もない日でも、お迎え行ってあれ?なんか体熱いなって思って家に帰るとぬるくなってたり😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
待っててくれるとまだ助かりますね!今はコロナがあり微熱でもすぐに迎えにきてという形なので要請がきたらすぐ帰らなければなりません😢
保育園だと何故か高くなりますよね😂家だと元気すぎて困るくらいなので不思議です😭- 6月8日

はる
うちも先週2回呼び出しあって
もう~😭😭ってなりました!
送ってくときもヒヤヒヤだし、職場で電話なるとヒヤヒヤします😭
ほんと肩身狭いですよね~💦💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当肩身狭いですよね😭😭😭私も職場の電話がなるたびビクビクしてます😭😭
理解がある職場だとしてもこちらからすると申し訳なさすぎて行くのが気まずくなります😞- 6月8日

ママリ
わかります!
前は37.5でも少し様子見してくれたけど、コロナのせいで様子見などなく即お迎え要請くるようになったから、余計ですよね😫
忙しいときに限って狙ったように要請がきて、なぜ昨日(昨日は暇だった)じゃないの?!とか😓
もう心苦しくてほんとしんどいですよね😫
なのに家帰ると平熱…もうイライラしてもしょうがないし、イライラすることでもないけどイライラしました💦
でも必ずお迎え要請少なくなります!
それまでの辛抱です!皆肩身狭いと思いながら頑張ってます!一人じゃないですよ、お互い頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです😭😭コロナでお迎えのハードルがかなり上がりました💦
仕事中のお迎えはかなりしんどいです😭毎回頭を下げて帰るのもつらくて🥲
私も仕方ないのに家着いて元気だと何に対してか分からないけどイライラしちゃいます😫
成長するのを待って今は頑張るしかないですね😭励みのお言葉ありがとうございます!頑張りましょう🥲❗️- 6月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
呼び出しは本来37.5℃〜なんですが最近コロナ感染者が発覚しかなり厳しくなりました🥲保育園だとなぜか体温上がりますよね😂