※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
お仕事

子どもの誕生日に保育園を休んでお出掛けするのってだめですか?もし休む場合園には何て言いますか?

子どもの誕生日に保育園を休んでお出掛けするのってだめですか?

もし休む場合園には何て言いますか?

コメント

ちぃちゃん

去年の誕生日、休んでお出かけするつもりでした!(インフルなって中止になりましたが(T^T))

正直にお誕生日なのでお出かけしてきます、と伝えてました。(数日前から)

もも

全然ダメじゃないと思います✨
普通に誕生日で仕事休みとったので休みます!って言います😊

はじめてのママリ🔰

保育園は親が仕事じゃなければ休むものという方針のところもありますし、問題ないですよ!

家庭都合でいいと思います、
私は欠勤のため家庭で保育しますとかいいます!

3人のママ

え!誕生日にお出かけっていいじゃないですか😊子どもさんも喜びますよ!
私も、まだ娘たちが保育園の頃は誕生日の日は必ず休んでお出かけしてました✨

園には、用事があるので休みます!とか、普通に誕生日でお出かけするので休みます!とかでいいと思います☺️
保育士してましたが、子どもの誕生日にお休みする方、よくいましたよ!

イリス

保育園は毎年休んでお誕生日にお出かけしていましたよ。

普通に「お誕生日はおでかけするのてお休みします」です。

はじめてのママリ🔰

保育園は幼稚園や学校と違って親が見られるならどんどん休ませてくださいという福祉施設なので、全然問題ありません。

普通にお誕生日お出かけするのでお休みしますと伝えれば「いいですね〜!楽しんできてね!😁」と子供を送り出してくれると思います。

はじめてのママリ🔰

保育士してました!
お誕生日なので家族でおでかけします!って休んだり早退する子いますよ☺️

保育園は親が仕事の時に預けるところなので、学校と違って行かないといけないところではなく、休んじゃダメなことは全くないです!!

はじめてのママリ🔰

ダメじゃないですよ!
お子さん喜びますね☺️✨

「誕生日の日休み取ったのでお休みします!」と伝えてました☺️

心配性のママ



一斉送信で失礼いたします。
先生に伝えてきました!
手を叩いて「いいねえ~楽しんできてね」と言ってくださいました
誕生日楽しみたいと思います😊