※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後1週間くらい、動くのは少し難しいけど家事が気になる。明日から母が来てくれ、夫も協力してくれるけど、今日は仕事。床の掃除がしたい。

産後1週間くらいってどれくらい動いてましたか?
なんとなく動けるけど骨盤ぐらつくきもするし、、
でも、家のこと気になる性分で、、
床もべたついてる気がするので掃除したい、、

明日から母が来てくれ、夫も協力してくれますが今日は仕事でいません。

コメント

ママ

我が家は産後のすぐワンオペだったので普通に家の中で動いてましたが、掃除はできなかったです💦

ママリ

普通に今まで通り家事してましたよ.ᐟ.ᐟ

くろすけ

産前同様に家事してましたが、立つだけで骨盤グラグラでした😂😂

ママリ

骨盤ぐらつき気になるならあんまり動かない方がいいですよ!
回復は人によるので、なるべく安静にでにるなら安静にするに越したことないです。
明日お母さん来てくれるならお母さんに任せましょう。

ままま

正直動けなかったし、座れなかったです。
ずっと寝ていました。

ままり

1ヶ月はあまり家事もしてなかったです!
骨盤ぐらつくなら尚更動かない方がいいと思います😢

産後の無理は禁物です!

ます

退院してからすぐ動いてました。
動いてる方がリフレッシュして良かったので。
もちろん、しんどい時は休んだり臨機応変です。


これに関しては人それぞれですよね。
2人目は動きたくなくても動かなくちゃいけなくなりそうですし。。。

ミッフィ

里帰りだったので1ヶ月は赤ちゃんのお世話以外寝てました😪

ユウ

普通に生活してましたが、体調が良くないなら今無理すると悪化するので控えたほうがいいと思いますよ💦

さぉ

1人目ですか❓私はそうだったので、ゆっくりしたかったけど、なんだかんだちょこちょこ動いちゃいます💧
旦那さんが買い物や料理はしてくれますが、片付けや洗濯物は私が合間にゆっくりしてます❗️
骨盤ベルトしながらしてますーあとは無理ない程度で…