お仕事 産休明けで新しい仕事を始めた方、体験談を聞かせてください。赤ちゃんがいる中での就活は大変ですよね。 子供が生まれて2,3ヶ月(世の中で言う産休明け)頃から就活し始めた方、それでそのまま仕事が決まって仕事始めた方いらっしゃいますか? 正直、めちゃめちゃきついですよね..? まだ首も座ったかどうかの赤ちゃんがいるのに、全く新しい仕事をはじめて仕事だけでもヘトヘトになりますよね💦 体験談聞かせてください🙇♀️お願いします🙇♀️ 最終更新:2021年6月7日 お気に入り 産休 赤ちゃん ヒスイ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳) コメント み 下の子産まれて産後1ヶ月ちょうどから新しいお仕事始めました!パートだったので9時〜14時とかでしたが😅 6月7日 ヒスイ 回答ありがとうございます! 産後ちょうど1ヶ月ですか!凄いですね😳 まだ保育園とか預けられない時期だったと思いますが、家族の協力とかですか?😖 精神面とか、体調とか大丈夫でしたか? 私も生後2,3ヶ月で働きたいのですが、そこが不安で😵💦 6月7日 み その時はシングルで実家に居たので上の子は保育園預けて下の子は私の祖母が見てました!下の子は4ヶ月から保育園です!腰がとにかく痛かった事くらいでそこまでキツくなかったと思います😅もう4年くらい前の事で記憶が曖昧ですが…😅下の子が半年なったくらいから掛け持ちし出して夜も21時〜3時まで働いて朝から変わらず9時から14時まで働いてました😌慣れるまではキツイかもですが慣れたらそこまで無いかなって感じです!正社員だとまた休みも少なく勤務時間も長いのでしんどいと思いますが😭 6月7日 ヒスイ そうなんですね! やっぱり腰は来ますよね💦💦 妊娠中ですが既に腰痛いので産後が怖いです😂 掛け持ち凄いです...めちゃめちゃ尊敬します😭✨ 慣れるまでの辛抱ですよね😖 夜遅くまで働いて昼も働いての方がフルタイムより何倍もきついと思いますよ💦 本当に凄いです😭 無理しすぎないでくださいね🥲 私も頑張ろうと思います😖 6月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ヒスイ
回答ありがとうございます!
産後ちょうど1ヶ月ですか!凄いですね😳
まだ保育園とか預けられない時期だったと思いますが、家族の協力とかですか?😖
精神面とか、体調とか大丈夫でしたか?
私も生後2,3ヶ月で働きたいのですが、そこが不安で😵💦
み
その時はシングルで実家に居たので上の子は保育園預けて下の子は私の祖母が見てました!下の子は4ヶ月から保育園です!腰がとにかく痛かった事くらいでそこまでキツくなかったと思います😅もう4年くらい前の事で記憶が曖昧ですが…😅下の子が半年なったくらいから掛け持ちし出して夜も21時〜3時まで働いて朝から変わらず9時から14時まで働いてました😌慣れるまではキツイかもですが慣れたらそこまで無いかなって感じです!正社員だとまた休みも少なく勤務時間も長いのでしんどいと思いますが😭
ヒスイ
そうなんですね!
やっぱり腰は来ますよね💦💦
妊娠中ですが既に腰痛いので産後が怖いです😂
掛け持ち凄いです...めちゃめちゃ尊敬します😭✨
慣れるまでの辛抱ですよね😖
夜遅くまで働いて昼も働いての方がフルタイムより何倍もきついと思いますよ💦
本当に凄いです😭
無理しすぎないでくださいね🥲
私も頑張ろうと思います😖