
生後7ヶ月で6ヶ月から離乳食開始してすぐに2回胃腸炎になり、食べるのが…
生後7ヶ月で6ヶ月から離乳食開始してすぐに2回胃腸炎になり、食べるのがこわいのかギャン泣きでやっと15mlの1キューブをなんとかがんばって食べるくらいです。
スプーンをかえてもだめで、ベビーフードも試し色々試行錯誤してもやっとです。
小さじ1で拒否もあれば、騙し騙し15mlやっと食べれたりです。中々新しい食材も進まず、、
二人目なのですが、なかなかうまくいかずなやんでます。
この調子で大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

らら
1歳から離乳食始めるお宅もあるし、個性もあるので、のんびり進めたらいいとおもいます。
(^^)/
コメント