
コメント

み
私も町田市に住んでます\( ˆoˆ )/
病院は違いますが、私も毎回体重のことで注意され、カロリー制限と、運動してね、って毎回毎回同じこと言われるだけで転院まではいかないです笑
恐らくどの病院も転院ってことはないと思いますよ😂

Ria.nne★
私、ベリエの方に行ってます!1ヶ月で2キロ太って注意されました…。悪阻で7kg痩せて37kgになってしまい、痩せすぎも赤ちゃん心配なので必死に食べて…でも、まだ妊娠前の体重に戻ってなくてマイナス1kgなのに注意されました😱ビックリしました(・・;)
-
ろろ
コメントありがとうございます‼
急激に太ると注意されるんですかね?!
37キロまで落ちてしまったら増やしてと言われそうですが…。
お互い素敵な出産出来るとぃいですね(*´ω`*)- 9月15日

たーたん
こんなに遅くに回答すみません。
私もベルンで出産しました。
人によって増えていい体重があるみたいです。私も10キロぐらいでした。実際10キロ増で出産しました。太り気味です(笑)
私も急激に増えて怒られました。あまりにも増えすぎると永山の日医大に移されるみたいです。私は前置胎盤ぎみで永山へ移されました。が、永山の先生がこの程度なら平気と1回でベルンに戻りました。
たぶんベルンはリスクのない健康な妊婦だけを扱いたいんだと思います。なのでリスクが少しでもありそうになったら永山へ移すんだと思います。
でも食事はすごかったですよ。陣痛中に出る食事も今食べれる感じのものじゃないよねぇ?みたいな豪華なものが出ました(笑)
出産頑張ってください❗
-
ろろ
コメントありがとうございます‼
転院先はやっぱり永山ですかぁ…
確かにクリニックだと総合病院のようなリスク妊婦は抱えたくないと思うと体重管理も厳しくなりますよね(T_T)
頑張ってベルンで産みたいと思います‼- 9月20日
-
たーたん
ちなみに私は、肉なし野菜豆腐春雨のみの鍋?を毎日食べてました。もちろん白米抜きで…
出産したら美味しいご飯を食べられると思い頑張りました(笑)
頑張ってベルンで出産してください❗- 9月20日
ろろ
コメントありがとうございます‼
私の知り合いで、都南で産んだ人がいましたが、体重管理にうるさいだけで転院はなかったと言っていました。
初めは都南に行こうかと思ったんですが、ベルンが素敵だったので…
ベルンで分娩予約して、色々口コミ見てると体重管理厳しい‼という意見がけっこうありましたが、実際に転院というのは見ないですねー(T_T)
ホームページに15キロ以上増えたら分娩させられないとは書いてありましたが…