※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらまま
お出かけ

3ヶ月以上経ってからお宮参りした方いますか?息子の時は、産後1ヶ月では…

3ヶ月以上経ってからお宮参りした方いますか?

息子の時は、産後1ヶ月では全然動けず時期も真冬だったのでお食い初めとお宮参りを同日に行いました。
3ヶ月だと表情も豊かだったので素敵な写真もたくさん撮れました。
なので、娘もお宮参り&お食い初めを一緒にしようと思っていましたが、持病があった実母の容態が急激に悪くなり実家に帰っています。おそらく数日で亡くなるかと思うのですが、そうしたらお宮参りどころではなくなりそうです💦
それどころじゃないかもしれませんが、娘のお宮参り&お食い初めも一生の事を願ってですしやってあげたいです。落ち着いたら?と思うのですが、4,5ヶ月でお宮参り&お食い初めって変ですか??

コメント

deleted user

次女はそのくらいでやりました!

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私はお宮参り100日以内にはしました。私の場合2人目産後1ヶ月で祖母が亡くなりました。49日終わるまで、お祝い事は出来ないので、終わってからお宮参りしました。49日終わってからお宮参りでいいかと思います。

はじめてのママリ

下の子がそのくらいでやりました!
全然変ではないですよ☺️
事情が事情ですし( ;´・ω・`)