
コメント

はじめてのママリ🔰
自分は良くて人はダメって考えが理解できません😅
夜遊びに行くのを禁止するなら自分も遊びに行くのをやめるべきだし、遊びに行くのを禁止にしないなど平等にした方がいいかと😢
ちなみに私は1人目妊婦の時でも普通に深夜出歩いてました😅笑

ゆの丸
旦那さまも20代ですか?
このご時世…遊びに行くとか
出かけるのも😞心配になりますし💦
主さんは、午前中もお出かけとかダメと言うことですか?
切迫ではない限り。多少の運動も必要ですからね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
20代です。
午前中は出掛けてもOKです
でも、ダンナが帰ってくる前に私も帰って夕飯の準備をして待っています。- 6月6日
-
ゆの丸
なるほど〰️
そうなんですね😌
妊娠→出産→育児→家事→仕事となると自由が効かなくなります😰
旦那さまも、出掛けたい気持ちは分かりますが。今は、主さんとの時間を大事にしてほしいです✨2人だけの時間は今しかないです😌- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
2人の時間はもう3ヶ月しかないんだよ?と今話し合いました😅
お互い我慢が必要ですよね- 6月6日
-
ゆの丸
産まれたら、子供中心になっちゃいますもんね😅
我慢はよくないですけど
出掛けるなら、2人でってなりますね✨- 6月7日

まる
今のうちに、遊びに行く回数をできるだけ減らしてもらうとか、話し合いした方がいいと思います!!後々大変な思いをするのは母親なので😅
我が家は、土晩のみOKにしてましたが、2人目出産後はしばらく行かないようにと約束しました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
話し合いしているんですけど、中々上手くいかないですね😭
そろそろ身を固めて欲しいです- 6月6日

ままり
今21で旦那22です!!
結婚してそんなに経ってないですか??
私は今4年目ですが結婚2年目頃までは寂しいなとかありましたが
今は良い意味で旦那のいない時間を楽しめてるので寂しいと感じる事なくなりました!!😊
第2子が夏に産まれたら大変になるし、遊びにも1ヶ月は行かせてあげられないと思うので、今は旦那には沢山遊んでもらってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
付き合って10ヶ月、結婚してまだ1ヶ月も経っていません😂
デキ婚ですね。
4年になれば私も同じような考えになりますかね、、、
いやぁ、尊敬します😭
遊びに行っておいで〜楽しんできてね〜なんて言えなくて、 自分でも分かっているんですけど、旦那に依存しています🥲- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとですよね、平等にして欲しいです。でも、仕事言って頑張ってるからとか 金のために出掛けてって言い訳ばっかです。
羨ましいです😭