※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸♥️
お仕事

事業を始める際、占いや運勢を信じる必要はあるでしょうか?開業を検討中の女性が両親に報告したら反対され、迷っています。他のオーナーは占いを信じているのでしょうか?

自分で事業を起こしている方に質問です。

お店を開業する って時
占い師さんや運勢見る方に見てもらったりしましたか?

今開業しようとしていて色々ほぼ決まり
テナント契約前 内装業者さん着工前
というタイミングで今日一応親に「開業する」と報告しました。
専門学生時代から開業することを目標に頑張ってきて
人生設計のタイミング的にも年齢的にも(アラサーです)
今だ!と思い準備してきたのですが
両親からしたら突然の事だったようで
猛反対の嵐で
母曰く「今年は私もあなたも夫君も八方塞がりの歳だから辞めなさい。せめて2/3過ぎてから!」
と言われ、運勢など見てもらってからにしよう!
と言われています。。。
私個人的に占いや運勢は娯楽としては楽しいと思います。
ただそこまで真剣に考えていなくて...

そういうのってそんなに大切なものなのでしょうか?
「失敗する」「うまくいかない!」「あなたは幸せになれる星に生まれてきてないんだから」等いつも言われているのもありそういうのに疲れました...
ただ「オーナーになる人はみんなそういうの見てもらってからやるもんだ。あなたが知らないだけ」
といわれ そうなのかな? と気になり...

開業ママさんいましたら教えてください(ノД`)

コメント

さえぴー

私自身は開業してないですが、商工会議所で働いてたことがあり今は税理士事務所に勤めていて、開業から支援した経営者の方を多く見てきました💡
あまり占い師さんに見てもらったという人は聞いたことはありませんが、事務所の吉方位とか起業する日が吉日とかは気にしてる方は多い印象です。
今のクライアント先の社長で、まだサラリーマン時代のときに起業するタイミングを言い当てた占い師がいるとのことで、その後も新しい事業始めるときとか経営判断迷うときに占ってもらってる人はいます🤣
当てられた実績がある占い師の言うことなら多少参考にするとは思いますけど、所詮は自分の意志決定の後付けや補強的な役割で利用するイメージで、最後に決めるのはやっぱり経営者本人だなと思います💡

  • ママ🧸♥️

    ママ🧸♥️

    とても参考になります😌
    吉日は少し気にかけていたのですが
    その他は全く頭に無く💦
    母には「今度 方位見てもらいに行くよ!」とゴリ押しされています🙃💦
    精神安定剤的な役割程度に過ぎないよな~としか私は思えず、ホント、さえぴーさんのおっしゃる通り、結局自分の意志が着いてこなかったらどうにもなりませんもんね🤥

    • 6月7日
雷注意

そんなの1mmも考えたことないです😂

  • ママ🧸♥️

    ママ🧸♥️

    運勢気にしてたら自分のタイミングと合わないし計画狂うし好きにさせてほしいです😂

    • 6月7日
ままり

妹は事業を起こしてますが見てもらったりとかはしてませんよ。
運、タイミング、人脈、実力など成功してる人は様々な条件は揃ってるだろうも思います。

親から"幸せになれる星に生まれてきてない。"なんて言われ続けてるなんて酷すぎます。

ちなみにうちの妹は親には言ってませんよ。
理由は親がちょっとめんどうだからです。笑
私は準備してることなんかも聞いてました😊自分が良いと思うときにやるのが私は1番だと思います😆
今のところ成功していますが、コロナ感染者が出た場合は2週間給料なしなので相当やばい!と言ってました。今はパートと事業をて財布の紐縛って、なおかつ最近YouTubeやブログなどもはじめたところです☺️

  • ママ🧸♥️

    ママ🧸♥️

    妹さん起業されているのですね✨

    そうですよね🥲
    運、タイミングの要素は大きいかなと思いますけど、タイミングなんて結局自分次第で、運なんて後付けに過ぎなくて😂

    「あなたは人並みの幸せは掴めないから地に足つけて慎重に、私の言うことを聞いてなさい」といつも言われます🤣

    私は義両親は個人事業主なので結婚前から色々相談してました😂笑
    実親からしたらつい先日急に知ったから まぁ、心構え的には申し訳ないと思いますが🙇🏻‍♀️
    運勢良くっても自分のやる気なかったらどうにもならないですしね!
    自分のやる気ある時が1番だと思ってます😤笑
    私は幸いコロナの影響受けない職種なのでなんとかなるかな~って感じです😂

    • 6月7日
ゆり

私自身のことではありませんが、結構気にしてるオーナーさんはいますよね。
ただ、そういうのだと誰でもいいから占い師に相談してみようという感じでなく、本当によく当たる有名な方やずっとお世話になってる方にお願いするという形になると思います。

結局は自分自身で決めた事が1番後悔がないと思います。

  • ママ🧸♥️

    ママ🧸♥️

    心の拠り所としてや、後押しが欲しいってゆう安心感を買う感じなのでしょうか🤔
    相談するのは人それぞれ自由だし他の方がそうしてても そうなんだー!
    としか思いませんが、強制されるとなると 価値観の違いからか いやいやいやーーってなっちゃいます😭
    自分が納得できた形、タイミングで進めたいです🥲

    • 6月7日
  • ゆり

    ゆり

    そういう感じだと思います◎ただ当てる人はすごい当たります。1時間2万円とかするのですが💦

    私は気にしてしまうタイプなのですが、強制は嫌ですよね。
    運が良ければ必ず成功、運が悪ければ必ず失敗するってもんでもないと思います。
    お母様にはママ🧸❤️さんの今までの努力や実力を信じて欲しいですよね。

    • 6月7日
ママリ

主人が会社経営していますが、お抱え占い師さんを年間契約しています。
主には新規事業の時期などを聞いているみたいですが、元々占いとかそう言う系のものが好きで自分でも勉強したりしています💦
まぁ色々な経営者さんが居るとは思いますが、やはり経営者は孤独だと思うので、そう言った後ろ盾が欲しくなったりするのかもしれませんね😅
ただ、占い師さんに言われた通りに全てのことを行なっている訳ではなさそうなので、あくまでも参考までに…なんだと思います😆

  • ママ🧸♥️

    ママ🧸♥️

    お抱え占い師さんΣ(๑°ㅁ°๑)
    そんなふうに契約出来たりするんですね!?
    知らなくってビックリしました!
    元々そういうのがお好きなら尚更ですね😌
    孤独、、確かにそういった面では支えになりますよね😂
    気持ち分からなくもないです😣

    あくまで参考までに。
    そういう感じで利用させてもらうのは私も理想です🥰
    私の母は運勢や占い吉方位日等に絶対な人なので疲れちゃいました🌀

    • 6月7日