
コメント

はる
離乳食をどのぐらい食べてるかによるかと思いますが、
今授乳はどのタイミングでしょうか?
朝、昼、夜であげていたら
まずは昼の授乳をぬいてみて
朝→夜といった感じで
徐々にやめてあげるのがいいと思います!
うちの子は、離乳食が大好きで
かなり食べてくれたのと保育園に通わせてたのもあり1歳には卒乳してました🙌

りんご
私は10ヶ月くらいでやめちゃいましたよ✨
1歳過ぎると辞めにくいらしいです💦
-
a.o.n.r.h
そうなんですね!!
- 6月6日

もも
何かやめたい理由があるんですか?ないなら続けるのを私はオススメします🙋WHOは最低でも2歳までの授乳を推奨しています☺️
うちは2歳ちょうどくらいにやめましたが、すんなりやめられましたよ🎵
-
a.o.n.r.h
健診で1歳すぎたらやめにくくなると言われそろそろなのかなと思っていました!
- 6月6日

ママリ🔰
長女は離乳食よく食べてて、10ヶ月のときに自然と卒乳しました! 健診で相談したところ、しっかり食べてるなら卒乳しても大丈夫と言われましたよ✨
ママ友さんでおっぱい大好きな子(甘えたい子)は、日中はとにかく外に出て気を紛らわしてました。
いきなり全部やめちゃうと乳腺炎とかも心配なので、徐々に回数を減らしていくのがいいと思います☺
a.o.n.r.h
ご飯はすごくいっぱい食べます!
眠たいときやぐずぐずした時に飲ませてます!
はる
そうなんですね!
ちゃんと栄養とれていて
そんなに量を飲んでいないのであれば、まずは夜以外はあげないで過ごしてみたり
大丈夫そうならピタッとやめてもいいと思います👍