![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
庭で遊ぶ近所の子供たちが迷惑で、親も対応しない。小学校に相談すべきか悩んでいます。
放置子が本当嫌すぎて引っ越したいレベルです…
うちは、まだ3歳なのに庭で遊んでると、近くの3年生と1年生の姉妹がすぐきます😔
しかも、日曜なのに朝の8時半とかに来たり、こっちは仕事があるのに平日19時半まで帰らなかったり。
庭で、リサイクルに仕分けしてたビンを勝手に出して遊んだり。
砂利をぐしゃぐしゃにしたり。
出掛けていないときに勝手に庭に入って遊んだり。
今日も17時半頃にそろそろバイバイしよっか〜って言うと、なんか無理やり帰らされた感じ、とか言って生意気で可愛くありません😭
親は赤ちゃんの面倒みるので忙しいらしくどこにいても構わないらしく、挨拶しにいっても嫌な態度でした…
他人に迷惑かけるほど面倒みれないなら3人目産むなよ、と正直思っちゃうし、これからプールとかしてても来るんだろうな、と思うと憂鬱です😔💦
19時半まで帰らないこととか、小学校に言ってもいいでしょうか…?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うわー・・・2ちゃんでよく読んでた放置後ほんとにいるんですね。
放置後って怖い人とか強い人がいると寄り付かないらしいです。
なので旦那さんにガツンと言ってもらうか、ぷりんさんが思い切って怒鳴りつけるかしないと来なくならないと思います。
多分小学校側はこんなこと初めてではないでしょうし、ハイハイスミマセンデシターって感じになるかもだし、今までどうにもならなかったのに今回どうにかなるとは思えないので、ご自身で対処するのがいいかなと思いました😣
![まこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこれん
言ったほうがいいと思います✨
うちにも来てましたが、うちでは遊べないから他で遊んでね。と、毎日断りましたよ。
勝手に庭に入ったり、庭にあるものを勝手に使ったりは十分迷惑被ってます!
名前わかるなら、名前も言っちゃいますね。生意気な子、嫌いです。
-
はじめてのママリ
そうなんですね、、
毎日断ったってことは、一度や二度じゃ聞かなかったってことですよね😨?
本当しつけがなってない子って図々しいですよね😔- 6月6日
-
まこれん
全然💦ほんとに毎日放課後来ました。
私もはじめは放置子だとわからなかったので、うちの子も一緒に遊ばせてましたがしばらくするとピンポンも押さず家に上がり込んだり、お菓子くれ。お茶くれ。
うちの子の文房具を欲しがったり💦
限界だったので、もう遊べなくなったから来ないでね。とまで言いました😂←酷すぎですよね😂
その子は今先生も問題視しているようなので、どなたかが電話されたのかなーと思います。- 6月6日
-
はじめてのママリ
うわー、、😨
お菓子くれジュースくれ、まさに言われてます😥
それ本当いやですね
可哀想な子なんだろうけど、こちらからすると迷惑ですよねーー😔- 6月6日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
学校に言ったところでどうにもならないと思います😭
19時半まで小1を放置なら私なら189に相談します!
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね💦
189ってこういうのも言って良いんですね😥
知りませんでした😣
小3の姉に任せっきりって感じです💦- 6月6日
-
ここ
放置は立派な虐待です😣
迷惑してるなら迷わず電話しましょう!
赤ちゃんがいるからって上の子を放置なんて、ありえません😭- 6月6日
![ふかふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふかふか
勝手に敷地内に入ってきたり、触られたりするのは嫌ですよね。。。
想像するだけで嫌すぎます。
親と面識があるなら、旦那さんに言ってもらうとかはできないですか??
学校に言っても、正直あまり効果は期待できないです。
口頭注意しかできません。、でも、平日の遅い時間なら「敷地内で騒いでる子がいて困っている。注意してほしい」と言えば、学年の担任か誰かが見にきてくれるかもしれません。
前にアパートに住んでたときに、隣の部屋の小学生が駐車場で騒ぎまくってて学校に電話したら先生が注意しに来ました。
-
はじめてのママリ
本当にいやです😥
最近は毎日その子たちのこと考えてしまって、庭で遊ぶのが憂鬱です。。
シングルマザーなのでそれができないんですよね😢
そうなんですね
注意しに来てくれる先生いるんですね👀
また平日の遅いときに帰らなかった時とかに考えてみます- 6月6日
![退屈ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退屈ガール
学校より児相や警察に通報してもいいレベルだと思います🙄
不法侵入ですし…
きっぱりうちに来ないでと言ってもダメなんでしょうか😣
-
はじめてのママリ
不法侵入ですよね。
勝手に庭で飼ってるメダカに、餌をあげたりしてました。。
もう限界に近いので言ってみます😥- 6月6日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
まさにわたしも同じです‼️うちはお隣で勝手に裸足で家まで上がってくるし、お菓子の戸棚も開けるし…笑子供がいないのに敷地に入って…うちの家のデッキお菓子食べたり…
昨日はトンカチもちながら
ウロウロしてて😅怖いんですがあまりにも放置しすぎなのでそろそろ言おうかなと悩んでます。
-
はじめてのママリ
裸足、最悪ですね。。
トンカチもちながらうろうろとか怖すぎます😭
やっぱり一定数どの地域にもいるんですかね。
それ小学生ですか??
いつか何か起こりそうで怖いですね😥- 6月6日
-
さくら
小学生です😅💦
うちの子でも勝手に上がったりしたらいけないのとわかるのに自分ちかのように勝手に入ります😅💦ひどいときはだんながひとりでいて、寝てて。鍵をし忘れたようで黙って入ってきた時はびっくりしてましたwプライベートも、やぱり大事ですし有る程度距離は置きたいです😅- 6月6日
-
はじめてのママリ
泥棒みたいなエピソードですね😨😨
- 6月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
19:30まで帰らないのに母親が探しに来ないって立派なネグレクトだと思います、しかも3年生と1年生って…。
189に相談がいいかなと思います。
-
はじめてのママリ
そうですよねー、、
探す気全くゼロでした😔
やはり一度相談してみます😢- 6月6日
![ねりわさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねりわさび
学校に行っていいと思います。
「小さい子供もいるしコロナ感染の危険もあるので、むやみに他人の家に入らないように言ってくだしい。言ってくれないなら自治体に相談します」と強めに言えば対応してくれそうな気がします。
同時に役所にも通報?してもいいかと思います。
勝手に敷地に入るのは警察に行っていいレベルですし。
-
はじめてのママリ
それくらい強く言ったら対応してくれそうですね🤔!
今から電話するので、そのまま言わせていただきます!- 6月7日
-
ねりわさび
私も緊張します!対応して貰えますように....
- 6月7日
はじめてのママリ
それがシングルマザーなんですよね😔
近くに祖父が住んでて、祖父が1度叱ったんですけど、ヘラヘラーっとしてまたすぐ来てダメでした😥
やはり、学校の対応はそんなものですよねー💦
やめといたほうがいいですよねー😣