※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知り合いからもらった洋服やおくるみは汚れがあり、使えないサイズも。気にするか迷っている。

知り合いからお下がりの洋服やおくるみなどをもらいました。
ほとんどが使用感があり、しばらくは使えないサイズのものなんですが、みなさんなら取っておきますか??

ベビー布団用の防水パッドなどもあったんですが、明らかに茶色いシミが…これってうんち💩漏れのシミですかね?😨
捨てようかと思ったんですが、どうせ自分の子もうんち漏れたりしてすぐ汚れるしな~とか思ったり、、、
ガーゼケット?おくるみ?も新品ではなく明らかに使ってた感じのものでした。
みなさんなら気にしますか??

コメント

ママリ

目で見て分かるくらいの使用感やシミがついてたら、私なら使わないです💦
一応取っておくかもしれないですが、使用時期過ぎたらしれっと捨てますね😂

はじめてのママリ🔰

使用感の程度にも寄りますが…うんちのシミなんてすぐ洗ってれば残らないですしあまり管理されてないような印象ですね。

はじめてのお子さんならお祝いで最初の頃の服は結構貰えますし私なら捨てて必要な分買います。

deleted user

我が子の💩漏れのシミは許せるけど他人の子の💩シミは許せないからわたしなら捨てちゃいます😅
おくるみとかは今のところうちは使うことはなかったですし一応とっといて使わなかったら捨てるでもいいですし、なくてもよさそうな捨てちゃうかもしれません。

ゆず

使用感あるのはしょうがないけどシミがあるものは処分してます!

さくら🍯

茶色いのは食べ物とかじゃないですかね〜?逆に💩は汚れすぐ取れる気がします👀
私なら気にせず使います😄それで死ぬわけではないので笑
まだまだ先のものでも取っておいてます💡
あまりにひどい毛玉とかシミだらけで外に出て恥ずかしいものは捨てます😂

はじめてのママリ🔰

姉から全てお下がりもらいました!
リネンナという洗濯洗剤があって、付け置き後洗濯機で回せば汚れが落ちるものです!
4年前のセレモニードレスも2回の付け置きでしっかり落ちました!!
ブランドの洋服などは
全てそれで洗いました!
いらんなーと思ったものも一応洗い、別で保管してます!笑
もしかすると使う時が来るかもしれないので😂

リネンナ洗剤3千円くらい高いのですがそんな一気に無くなるものではないのでオススメです!
ミルク、うんち汚れなどは落ちるらしいです!
黒カビは取れないです!

はじめてのママリ🔰

もう一回ハイターにつけて洗濯して、とっておきます。
だいぶ先になるとは思いますが、胃腸炎の時とかについたら捨てる用としていいかもです。シーツの洗い替えが追いつかなくなるので😂
取っておくようなスペースがなければ捨ててもいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません💦

茶色いシミってなんの汚れなんでしょう~~😭💦

とりあえず、替えのものとかも必要だと思うので教えてもらったリネンナやハイターで汚れ落としてみます!!

もう少し先のサイズのものも、着捨てにするぐらいの気持ちで洗って取っておこうかな😊
あまりにもっていうものは捨てちゃいます🥲

皆さんありがとうございます!!💓