29週で緊急帝王切開で出産し、NICUに通っている妊婦です。赤ちゃんの経過は順調だが、ストレスで母乳が出ず、不安や睡眠障害、自律神経の乱れがあります。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。
極低出生体重児
29週で出産しました。
同じくらいの週数で出産された方
お話聞かせてほしいです。
2週間ほど前に緊急帝王切開で出産しました。
頸管無力症からの手術、自宅安静、再入院と
不安と心配でストレスだらけの妊婦生活でした。
今は退院して毎日NICUに通っています。
でも毎日泣いてしまうし、赤ちゃんの経過は
順調と言われているのに管に繋がれている姿を
見るのが未だに辛くなってしまい
NICUに行くのが辛い時があります。
赤ちゃんは頑張ってくれているのに
情け無いです。
ストレスからか母乳もほとんど出ず、
唯一してあげれる事ができなくて
搾乳もストレスになっています。
毎日どんな風に過ごしていたらいいか分からず、
退院して体調も落ち着いてきていたのですが、
気持ちが落ち着かないことが
あるようになってきたり、昨日から
寝れなくなってきました。
ご飯も食べれていましたが食欲もなくなってきて
体が熱くなったり、吐き気がしたりします。
自律神経が乱れているんだと思います。
皆さんどのように過ごされていましたか?
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月)
コメント
ちゅうりっぷ
仲良くなったママ友のお子さんが、同じくらいの早産のお子さんでした!
2歳の頃その子と出会ったのですが、元気いっぱいに走り回ってて、すっごく可愛い子で、言われないと早産だったなんて分からなかったです!
今は辛いかもしれませんが、赤ちゃんはちゃんと1日1日成長していってくれますよ!
ただでさえ、産後はボロボロで不安定です🥲
緊急帝王切開で、不安も多い中頑張ったんですから、食欲もなくなるし、自律神経も乱れると思います。
お子さんのこと第一に考えてしまうのはもう母になってしまった以上仕方のない事ですが、今は、自分の事沢山褒めて、自分の為にも時間を使ってあげてもいいと思います!🌈
美味しい飲み物でホッと一息ついたり、甘いお菓子食べたり。
辛かった話も楽しい話もできる人とお話ししたり。
応援しています!
🫧
ご出産おめでとうございます❤️
私は切迫で3ヶ月半近く入院して
33wで緊急帝王切開での出産しました!
私も出産後はNに行っても
抱っこもできないし管だらけの息子を見て泣いてばっかりでした。
辛いお気持ちとてもわかります。
おっぱいも本人いないと
搾乳だけじゃ中々でないですよね💦
入院中パンパンに張ってたのに
退院後はほとんどおっぱいもでなくなりミルク様々でした😂
でもうちの子ミルク大好きマンで
沢山飲んでくれて先月元気に1歳の誕生日を迎えました!
ムチムチだし元気に毎日笑ってくれて
最近は言葉も出てきました!
今じゃこの子早産児でしたと言っても
ほとんどの人が本当に?!と
ビックリしてます😂
今の医療は本当にすごいし、
赤ちゃんの生命力には毎日驚かされました。
はじめてのママリさんの赤ちゃんも
あっという間に元気になってお家に帰ってきてくれると思いますよ🥰
心配は尽きない毎日だとは思いますが
帰ってきてくれる日を楽しみに
頑張ってください😭❤️
-
はじめてのママリ
気持ちわかっていただけて嬉しいです😢
今日最近の状態を助産師さんに相談すると3時間毎の搾乳
ストップされてしまいました🥺💦
夜間はしっかり寝て体調整えてと言われました…
🧜🏻♀️さんのお子さんはミルクで育てられたということですか?
早く産んでしまったぶん
ほとんど出ないけど少しでも母乳をとどうしても考えてしまいます😢- 6月6日
-
🫧
少しでも母乳を、、って気持ちわかります😭
搾乳頑張りたいけど上の子もいるし
長い入院で赤ちゃん返りもしていて
中々時間が取れず上の子のメンタルも考えて搾乳は諦め、完ミで下の子は育てました✊
離乳食もよく食べてくれるので今は寝る前1回のミルクだけです!
ミルクだけでも十分大きくなるし
何なら完ミだと旦那もおばぁちゃん、おじぃちゃんみんなあげられるし退院後は皆が代わる代わるミルクあげてくれて助かりましたよ🥰- 6月6日
-
はじめてのママリ
小さく産まれてもミルクで育てられたと聞いて母乳じゃないとってこだわりすぎていたのかなと思いました💦
母乳にしたいのに出ないっていうのもすごくストレスになっていました。
誰でもあげれるっていうのはすごく助かりますね✨- 6月7日
-
🫧
入院中上の子に会えず沢山我慢させてたのでNに行くのも週2とかにしてて母乳もその時に沢山持っていってたものの足りなくてミルク飲んでたからってのもあります!
結果的に退院後も上の子もミルクあげるの手伝ってくれてて下の子のこと可愛がってくれたので助かりました😂
母乳の方がいい気がしちゃいますよね💦
でも全く出ない方もいると思うし
そんなにこだわる必要ないのかなと思います🙆♀️- 6月7日
3兄妹ママ
双子を31週で出産しました。姉→1537g、妹→780gです。私も妊娠中はトラブル続きで、双子の妹は重症胎児発育不正でいつ亡くなってもおかしくないと言われ続け、綱渡りのような妊娠生活でした😭最後は常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開でした。
私も産んだ実感が湧かず、自分が無力であることを打ちのめされる気がして、NICUに行くのが辛い時期がありました。退院してからも、よく自宅で泣いてましたよ😭
そのような気持ちになるのは産後は仕方ないと思いますし、自分を責めず、そして我慢せずにこうして吐き出すことが大事かなと思います👌
-
はじめてのママリ
大変な妊婦生活を送られていたんですね。
NICUに入っているとたまに産んだ実感がない時がありますよね…
私も毎日泣いてしまいます。
どうにか毎日前向きに過ごしたいと思うのですがなかなか難しいです😂- 6月6日
GKM
1人目を26週5日 670g
2人目を28週0日 1227gで出産。最近退院しました。
2人目も小さく生まれたとき
なぜ私は普通に出産できないの?と随分落ち込みました。
早産は誰にでも起こること。
交通事故と同じ
誰にでもいつでもおきることだから自分をせめないでね。と担当の先生に言われ励まされました。
670gで生まれた息子も今では4歳になり小さく生まれたことによるハンディキャップは何一つなくスクスク育ってくれてます。
体重も平均をこえ太りぎみの域に達してます😂
現代医療、赤ちゃんのチカラは凄いです!
今はゆっくり身体を休めて
面会に行ける時面会に行ったら沢山ボディータッチしてあげてください😊
-
はじめてのママリ
どうしてもふとした時に自分を責めてしまいますよね。
担当の先生のお言葉励まされますね。
でもお子さん大きく成長されていてとても励みになります🌟- 6月6日
ママリ
4月末に30週で出産しました!
分かりますどれも分かります😭私も退院してから2週間くらいは誰に励まされても今の医療は大丈夫と言われても息子の順調に育っていく姿を見ても涙が止まらず、1日中ベッドから動けない日やご飯をまともに食べられない日が続きました😭
なんなら退院の目処が経ってきた今でさえ夜やふとした時に号泣します🤣笑
もう妊娠していないお腹、なのに隣をみるといない、なんとも言えない複雑な状況ですよね😭ごはんを食べられないなら無理に食べなくていいと思うし、吐きたいなら吐いたらいいし、眠れないなら寝なくてもいいと思いますよ。そういう時なんだと思います。自分の感情のままに過ごして、すっきりしたら次のステップに進んだらいいと思います😳
-
はじめてのママリ
そうなりますよね。
私だけじゃないと思い安心しました。
退院の目処たたれてるんですね!
ありがとうございます!
自分自身もしっかり体調管理しないといけないですよね。
今日NICUの先生と助産師に相談したら明日、心療内科の受診を勧められました。
でもこれも赤ちゃんのためだと思ってしっかり診てもらおうと思います。- 6月6日
-
ママリ
下に返事してしまいました
- 6月6日
ママリ
予定日まえには退院できそうです😳
私もかかろうか悩みましたが、ママリで弱音を吐きまくって落ち着きました。またnicuにいくたびに看護師さんに時間をとってもらって泣いて話していました。やっぱり話すというか言葉にして吐き出すって大事ですよね!解決策はなくてもとりあえず話すって大事だと思うので心療内科もいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ
順調で本当に良かったですね✨
そうだったんですね…
私も今日NICU行くまですごく落ちていたのに助産師さんと先生と話して不思議と落ち着いていました。
心療内科抵抗がないと言えば嘘になりますが、赤ちゃんと自分のためですね。- 6月6日
-
ママリ
分かります、私も病院ついて話していると落ち着きますよね😳
今でもなんなら昨日の夜も涙が止まらなくなって旦那に呆れられました。なんでそんなに泣くの子どもは順調に成長しているのにと言われました😭そういう事じゃないんですよね、理由がなくても落ちるんですよね😭そのうち立ち直れる日がきます。必ず来ます。私はインスタでベビーアカウントを作ってnicuを卒業した先輩方と日々メッセージをするなどして元気が出てきましたよ!そういう人たちの投稿をみると皆さん必ず早く産んでごめんねって書いてます。あー私だけじゃないんだなって落ち着くし、みなさん励ましてくれるので病んで励まされてを繰り返していますよ😳- 6月6日
-
はじめてのママリ
私の旦那も同じです(笑)
順調に育ってくれてるのはもちろんめちゃくちゃ嬉しいけど、旦那にはわからない気持ちがありますよね…😢
私も毎日毎日色んな事を考えて落ちて上がっての繰り返しです。
ベビーアカウントいいですね👶🏻やっぱり同じ経験をした人達と話せると励まされますよね!- 6月7日
-
ママリ
お腹で育てたのも産んだのも結局自分ですからね〜情けなくなってしまう気持ちも眠れなくなってしまうことも全て分かってもらうのは難しいと思います😭😭
話を聞いてもらって共感してもらうって落ち着きますよ😊前向きに…とまではいかなくても食欲がもどり自分らしい生活ができるようになるといいですね😊- 6月7日
ゆず
4月上旬に同じく29週で極低出生体重児を出産しました。
私はクリニックに定期健診のつもりで行ったのに子宮口が開いてきていると言われ大学病院へ搬送。結局陣痛が来てしまいあれよあれよの出産でした。
実家に預けたままの長男も心配だし、展開が早すぎて心がついていきませんでした。
人口呼吸器をつけ沢山のチューブに繋がれた息子を見ても涙すら出ませんでした。
心ここに在らずという感じで入院中は心身のバランスが崩れてほぼ寝れませんでした。
息子はまだ入院中ですが、少しずつ成長するたびに現実を受け入れられました!
生後すぐはお腹がパンパンに張って母乳も飲めず、人口呼吸器の影響で慢性肺疾患になり何度も呼吸が止まりましたが、今はとっても元気に育っています😊
体重も2400gになりました!
日本の医療は凄いですし、赤ちゃんの生命力は無限大です!!
辛い時は無理せず、言葉に出して沢山泣いていいと思います。
いつかこんな日もあったと笑い合える日が来ることを願っています😌
-
はじめてのママリ
本当に緊急な出産でとても気持ちがついていかなかったと思います💦
私も受け入れていたつもりでしたが、ふとした時に受け入れられてないんだなぁと思っています。
本当に色んな感情になりますよね😢
あまり気負いしすぎず
赤ちゃんを信じて医療のすごさを信じて毎日過ごすしかないですね💦- 6月7日
はじめてのママリ🔰
29周、緊急帝王切開でした💦
私の子は生まれて1日目で、珍しい高アンモニア血症という病院かかってしまい直ぐ大学運ばれてしまいました😢
生まれて1日目はじめてN行き一瞬みてお別れで、精神的にもボロボロで、病院中ずっと泣いてました😢
そしてなにより、ホントに緊急すぎて、検診で病院行ったのに、次の日生まれてしまい、何が間だかわらずで、パニック起こしてました😢
入院してても、私の子はいなくておっぱいあげれなくて、退院して直ぐでなくなりました💦
大学病院では治療でミルク飲むこと出来ず、物凄く自分を攻めました😢
大学病院から生まれた病院戻ってきたあたりから、ミルク飲むようになりスクスク大きくなりました☺️✨
私の子長々かいてしまってすみません💦
-
はじめてのママリ
大変な出産、出産後も心配が絶えなかった事と思います。
はじめてのママリさんの体調は大丈夫でしたか?
ミルクですくすく大きくなったとの事で私はすごく母乳にこだわっていたなと思いました。- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
体調は元気です☺️
ただ、六ヶ月過ぎても帝王切開傷まだ少し痛みます💦
そうなんですね💦
上の子その時母乳出なくてミルク育てたので、そこまで、母乳関しては無かったのですが、下の子は一度も母乳加えさせてあげれなくてそれが少し可愛そうだったなぁと思ってしまいます😢- 6月7日
はじめてのママリ🔰
28周でした💦間違えました💦
はじめ
突然すいません。
あれから、いかがですか?
私も一ヶ月前に25週5日で出産しました。
出血からの自宅安静、入院、再入院、大量出血からの緊急帝王切開でした。
NICUには毎日行っていたのですが、
ストレスが気がつかぬうちに溜まっていたのか
パニック(過呼吸)を初めて起こして産後うつになってしまい、暫く心療内科でお世話になることになり暫く子供たちから離れて実家に帰っていました。
ですが、やっと回復し始め
昨日やっとNICUにいけました。
ただ、改めて実感したのは
NICUに行くのがとてつもないストレスだということ。
娘に会えば落ち着くのですが、
離れることがストレスなのか、
元気に頑張ってるのに不安なことがストレスなのか…何とも言えない感情があります。
NICUにいくと、その日は疲れてしまい、ほぼ完全ダウンです。
ましては親戚で二人出産報告があったので
余計辛い。。。
最近のママリさんはいかがですか?
-
はじめてのママリ
はじめさんも大変な妊娠生活を送られたのですね。
そして出産お疲れ様でした✨
あれから、順調に成長してきてくれて少しずつ前向きに
元気になってきていました!
でも、こんな事いうと不安にさせてしまうかもしれませんが未熟児網膜症の検査に引っかかってしまい、レーザー治療が必要になりまた落ち込んでしまい、不安な毎日を過ごしています。
NICUに来てくれる精神科の先生にお話を聞いてもらって
お薬も飲みましょうと言われ内服しています。
まだ効果はわかりませんが(・・;)
はじめさんのお気持ちとてもよくわかります。
NICUってめちゃくちゃ緊張感がありますし、私もはじめさんと同じで、
行くのがストレスになってますし、でも行って赤ちゃんに会うと元気になれます。
きっと、NICUって言う場所の緊張感と、これから赤ちゃんがどうなるのかが不安でたまらないんですよね。
しんどいし辛いですよね…
こんな落ち込んだ気持ちじゃダメってわかってはいるのですがなかなか私も前向きになれません。
なんで普通に妊娠、出産できなかったんやろって思って
出産したはずやのに毎日なにやってるんやろって思います。
はじめさんの娘さんは
順調に育ってますか?
きっとこのまま何事もなく
育ってくれて退院がみえてくるとまた元気になれるのかなと私は思っています。
うまくお返事できてなくて
すみません。- 7月14日
-
はじめ
お返事、ありがとうございます。
私もお薬内服してます。不安感が強すぎて飲まなきゃ心が持ちませんでした。。。
やはり、辛いですよね。
子供の顔をみると
かわいい
頑張ってるね
早くギューしたいなぁ
なんて思って心が落ち着くんですが、
NICUから離れると ストレスがドーンと来ます。
何なんでしょうね、色んな不安が重なりすぎて言葉じゃ表現できない…ってかんじです。
もう『なんで?』の連続です。
子供が元気にならないかぎり答えなんてでないから、ずーーーーーっと考えちゃって
辛くて辛くて。もうNICUの娘の横にベットおいて私も入院したいですよ苦笑
私の娘は今のところ788gから1200gになり、人工呼吸器が外れ鼻呼吸になりました。でも無呼吸多いですし、安心はできません。
それに、入院時の説明で脳内出血(グレードは一番下)、出生時重症仮死なんてワードも聞いてます。
そして未熟児網膜症は今は大丈夫だけど、なる確率はすごく高いから念入りに見ていく。と言われています。正直、25週出産なので確率は高く覚悟しています。というか、『お願いします』っていうことしか出来ないから…。
治療は不安ですよね。出来ることなら
何も治療せずとも健康でいてほしいですよね。。。
レーザー治療、ご不安だと思います。
でも治療することで失明はほぼないと聞きます。
赤ちゃんがこれからママの顔を見るために必要な治療です。
私は、退院したら自分の顔みて、笑ってほしい。
色んなものをみて吸収してほしい。
頑張れ、としか言えないけど、ママの頑張れって言葉は心強いと私は思います。
お互い参ってますね…
でも、私だけじゃないというのは心強いです。
きっと私の子も、ママリさんの子も大丈夫。- 7月14日
-
はじめてのママリ
私、お薬にすごく抵抗があって…。
でも毎日苦しいし今は必要なんだと思って飲んでます😔
子どもはもちろん可愛いのですが、それ以上に早産で産まれたリスクというか、心配と不安が勝ってしまいますよね💦
私が助産師さんに言われた言葉なんですが、
妊娠期間からすごくストレスがかかっててさらに早産で出産になってNICUに毎日通うってすごく負担がかかってて誰でもそんな状態になるよ、やからNICU行くのもお休みしていいし自分も大事にしてあげてって言われました🥺
でも行かないとって気持ちがあるから余計しんどくなるんですよね…
先生から色んなこと説明される事も
余計不安になりますよね💦
無事退院してきても
不安は尽きないだろうし、
ずっとこんな気持ちなんかなとか心配になってしまうこともあります…。
レーザー治療もまたしんどい思いをさせてしまうし
辛いですが、これからのためにするしかないですもんね。
本当に参ってますね😂
でも赤ちゃんも大事やけど、
自分も大事です!
身体と心をしっかり休ませて
元気に赤ちゃんに会いに行きたいですよね。
今とっても苦しいけど
いつかこんな事もあったなぁって思えるかなぁと思って
毎日過ごしてます🥲- 7月15日
-
はじめ
わかります。メンタルケアの薬って抵抗ありますよね…。私は『このままじゃ自分が崩壊する!!!』ってぐらい辛くなって仕方なくメンタルケアに駆け込んだかんじです。
抗うつ薬ではなく、抗不安薬ですが
不安を抱えすぎて自律神経が狂ってた私には効果があり、
飲んだ瞬間楽になって思わず涙がでました。
でも今だけ。先生も長期利用は極力考えていません。Nの退院が近くなれば自然と改善してくると考えているようです。
助産師さんに言われた言葉、私も今日区の保健師さんから言われました。
『これ以上辛いことはないのよ。もう十分なのよ。頑張ってるよ、本当に頑張ってる』と。
涙が止まりませんでした。
私も『いつかこんなことがあったなぁと思える日がくるのかな。』とたまに思います。
そして今NICUにいる子が大きくなったときには、どれだけ大切だったか、大切だったからとても辛くてたまらなかったことを伝えられたらと思ってます。
そして子供が未来で母親になって、いつか子供を生むときは祖母として心に寄り添ってあげたい。そう思います。- 7月15日
-
はじめてのママリ
私も同じです。
このままじゃ自分が持たない、今のうちに回復しておかないと退院してしまったらもっと苦しくなるって思いました。
そして先生に風邪ひいたら風邪薬を飲むようにもっと気軽に考えていいんだよって言われました😂
でも私は抗うつ薬を出されたので抵抗あったのですが…(笑)
抗不安薬で効果があって良かったですね✨
退院が見えてきてお薬いらなくなりたいですよね🥺‼️
助産師さんや保健師さんの言葉って本当に涙がとまらなくなりますよね😭💦
はじめさん、素敵なママですね✨✨
私は第一子なので、わからない事だらけの上に未熟児で出産してしまったのでこの先子育てしていけるのかちゃんと育っていってくれるのか不安しかないのですが、この経験をいつか笑って娘に話せる日が来てほしいなぁと思います🥲- 7月16日
-
はじめ
お互い、頑張りすぎずに頑張りましょう🙌
同じような境遇の方が少ないので、
また『最近どうですか?』とコメントすると思いますが宜しいでしょうか?
少しずつ、前進していきたいですね💦辛いのは今だけ。そう思いながら。- 7月16日
-
はじめてのママリ
そうですね✨
自分の事も大事にしましょうね🥲
是非是非👏
またコメントして下さい😊
あの…、
お薬飲まれていて
搾乳ってどうされてますか?
私産後からいくら頑張っても全然母乳がでなくて
ほとんどミルクなんですけど
出るうちはと思って毎日搾乳してるんですが、
先生には影響はほとんどないと言われてるしあったとしても微々たるものって言われたのですが、今後の発達とかに
影響あったらとどうしても気になってしまってこのまま
搾乳続けてていいんかなぁと
思ってるんです…😢- 7月16日
-
はじめ
私はやせ形ですが
母乳がすごく出たんです。二人目だからスタートも早かったです。
しかし
うつ傾向になってしまって食欲もないのに母乳がでるから体力がどんどん減ってしまって…、自分の体を優先して薬で母乳を完全に止めることにしました。心療内科の先生も私の決断を止めなかったです。
本当に泣く泣く途中で断念…ってかんじですね。
娘のNICUでは母乳バンクと連携しているので、今渡しているストック以降は母乳バンクという他のお母さんの母乳に協力を得るつもりです。(ある程度成長したらミルクになると思います)
そして、
ママリさんの母乳についてですが、、、
おそらくほとんど母乳に影響のない薬を出されているはずです。
でもどうしても気になってしまう…だとか
もう搾乳が苦痛に感じるなら 止めても良いと思いますが…
まず、ママリさんはお子さん抜きで考えるとどうしたいですか?
今後も搾乳は続くけど、退院前になれば直接授乳も出てくると思います。授乳…してみたくない?
一人目だからまだ実感わかないかもしれませんが…後悔しない?それだけが心配です。
『私の気持ちなんて子供の今後に比べたら』って思うかもしれませんが、すごく大事なことですからね😊💦
個人的にはお医者さんが大丈夫だといってるなら、どちらでもいいと思います。
私が重要視してるのは、『母親である自分がその決断をして笑えるか』どうかです。
子供のメンタルは母親の笑顔が大きく影響すると思ってます。
だから、ママリさんが一番今後も後悔なく笑える選択をする、という考え方をオススメします。
私は正直、授乳したかったです。頑張りたかった。だけど『今止めないと私酷くなって治りが悪くなる…子供の前で笑えなくなる…』と思って二日間大泣きして決断して止めました。
(一人目も満足に授乳できなかったので、二人目は頑張りたかった…という思いがあったんです😊💦)
母乳育児のメリットは何よりも直接あげられるママだけの特権。そして準備がなくてもすぐ出せること。デメリットは退院まで搾乳は本当に大変。
ミルク育児のメリットは消化に時間がかかるので良く寝ること。パパでもババでも誰でもできるから、協力をお願いできること。入院中の搾乳がなくなること。
デメリットは消毒やらが大変なこと。災害時用ストックは念入りに用意しておくこと。
…かな。
その上で、ゆっくり判断してください。
よし!私はこっちを決断する!後悔しない!と決めれるまでじっくり考えて😊
そして、どちらを選択しても間違いでは絶対ないですよ。心残りがどちらの方が多いか、それだけです。- 7月17日
-
はじめ
あ、そもそも
搾乳しつづけること前提で考えてないのなら
もう薬の影響は考えなくていいと思いますよ🙌
それより、母乳をあげることのメリットのほうがおおいから
お医者さんも言ってると思います。
気になるなら『影響って具体的にどんな??』って納得するまで質問攻めにしてもいいかもです。- 7月17日
-
はじめ
前提で『考えてないのなら』ではなくて
『考えているのなら』です。すいません、誤記です💦- 7月17日
-
はじめてのママリ
お返事遅くなってすみません💦
はじめさんの事も話していただきありがとうございます🥺
改めて色々考えてみました。
私も痩せ型で、妊娠中から
つわりで少し体重が減ったのもあって出産時では体重が全然増えてませんでした。
出産後、母乳が数ミリしかでず未だに変わらずです。
出産直後は未熟児だし、できれば母乳でという思いが強く、搾乳しても全然でないのがストレスになってました。
こんなに出ない人いる?と思いながら助産師さんに相談しても、体重が増えなかった事とか、体質かなぁと言われました😢
そう言われつつほんのわずかでもでも出るうちは!と思いながら搾乳続けてるのですが
それからだんだん眠れなくなってきて、このままではまずいと思い、夜間の搾乳はやめて自分の体調を優先してと言われて今に至ります。
今、直母の練習もしてるのですが、私の乳首が吸いづらく
思うようにいかず結局哺乳瓶でミルクをあげています。
元々そこまで母乳にこだわりはなかったんですけど、
未熟児で産まれたことがすごく気になって、少しでもと
思ってますが、本当に出ないのでそのうち完ミになると思います😂
母乳は頑張っても出ないから
ほぼ諦めモードです。
でもこんなにも母乳が出ず
乳首を吸わせることすら
できない自分はママとしてすごく情けないし、ママになった実感が湧かないのも本音です。
そしてほんのわずかでも
母乳が出てるなら
薬の影響が気になってました。
(薬の影響気にするほど母乳出てないんですけどね笑)
母乳バンクなんてあるんですね🍼
やっぱり未熟児には
母乳の方がいいですよね💦- 7月17日
-
はじめ
あー…ごめんなさい。
えっとですね、私は『母乳』が一番と思ってません🙌
まず、初産で未熟児で、母乳がなかなかでなくて
乳首が吸いづらくて…
っていうお話ですが、
初産なんだもの。当たり前だよ。出ないのも当たり前。頑張って出してるだけ、すごーーーーーーーく偉いんです。凄いんです。
私も一人目のとき全く出ませんでしたよ~😅💦
その時は未熟児じゃなかったですが、NICUにもしいたら、私なんかずーーーっと出なかったと思います。
乳首だって、赤ちゃんもママも回数重ねなきゃ
なかなか上手くいかないのも当たり前。コンビネーションだからね。二人三脚だと考えれば、回数重ねなきゃ上手くならないのも当然でしょ?😊
だからそんなに悲しくならないで下さい😊
ちなみに未熟児に母乳がいい、と言われてるのは最初の段階だけです。
最初の段階…というのは『消化能力があるかどうか』です。
今日NICUに聞いたら、私の娘は消化能力がありそうなので、母乳バンクは結局使わず、未熟児用のミルクになってました。
腸に優しいのが
母乳>未熟児用のミルクであって、
栄養面は初乳以外はミルクも母乳も変わらないですよ。むしろミルクのほうが大きくなるんじゃないかな?笑
そして、ママの実感はわかないのも仕方無いことです。でも、情けないとか、辛いとか思ってる時点で、十分ママとして歩み始めてますよ。
退院したら嫌でもママになりますから笑- 7月18日
-
はじめてのママリ
はじめさんの言葉
なんだかとっても納得できます✨
さすが先輩ママさんです👶🏻💕
ありがとうございます🥺✨
NICUにいる我が子を見てると、母乳をあげたい、少しでも栄養をあげたい気持ちは変わらないなと思いました。
でも毎回数ミリしか取れない母乳に落胆するのも本音です。
少なすぎて搾乳してる意味あるのかなとも思うけど、やめてしまうとママとして出来ることがまた一つなくなるとも思ってしまいます。
未熟児網膜症になってしまったのもしっかり母乳をあげられなかったから?と思ってしまいます。
難しいですね(笑)
でも自分の無理のないようにするのがやっぱり一番だなと思いました。
今は、とりあえず搾乳続けたいかなと思ってます。
直母も出ないかもですが娘と一緒にまだまだ今から頑張ってみたいと思います!
たくさんアドバイスありがとうございます💖
はじめさん、
しっかり自分の考えを持っておられて本当に素敵なママですよ✨🤱
私なんかよりもずっと!
大変な妊娠期間、出産を終えて今は心が追いついてないだけでしっかり自分を休ませたらきっと大丈夫です😌✨
そんなママの子だから
赤ちゃんもきっと強い子です!
人の事言えないのに
偉そうに言ってすみません💦- 7月18日
はじめ
それと、私は一人目の時
半年目で母乳がほぼでなくなりました。
母乳で栄養が吸いとられ、産後貧血もひどく
体重は過去最低までいきました。
なので、ママリさんの体は
もしかしたらその時の私と同じ、
もう悲鳴あげてるのかもしれないですね。
体は赤ちゃんのために勿論頑張って母乳つくるけど、
やっぱり動物だからね…自分の生命が危なくなったら母乳とめてでも体力温存にシフトするんじゃないかな。
ストレスもあるし、頭も体も 私たち限界じゃないですか…😅💦苦笑
でも直母頑張りたい気持ちもすごーーーくわかるしね…でもそれが上手くいかなくて辛い気持ちもすごーーーーくわかります。諦めモードだけど諦めきるってのも辛いしね。
でも
私がもしママリさんのお母さんだったら
寝れなくなって薬を飲み始めてる時点で母乳止めるよう言うかもしれないなぁ🤔
それは薬の影響とかじゃなくてね、
どんどん自分のこと責めちゃいそうだから…。
勿論どっちを選択しても間違いじゃないからね😊
ママが赤ちゃんのために決めたこと、頑張ったことは
全部正しいよ。
-
はじめ
ごめんなさい💦続きを下にかいちゃいました…
- 7月18日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
身近の方のお話ありがとうございます✨
自分の体力回復させるのもとても重要なことですよね。
わかっているのになかなか思うようにいかず赤ちゃんの事ばかり考えてしまいます…
うまく息抜きできるようにしないとですよね💦