
コメント

退会ユーザー
上の子がいるので、下の子は新生児の頃からおもちゃの音がする環境で育ってきましたが、耳が聞こえないとか聞こえにくい感じは無いです😊
ただ、泣き止ますために音を鳴らし続けるのはどうなんですかね🤔
退会ユーザー
上の子がいるので、下の子は新生児の頃からおもちゃの音がする環境で育ってきましたが、耳が聞こえないとか聞こえにくい感じは無いです😊
ただ、泣き止ますために音を鳴らし続けるのはどうなんですかね🤔
「おもちゃ」に関する質問
皆さんならどちらの間取りを選びますか? ①18帖のLDK(キッズスペースなし散らかる覚悟) ②14.5帖のLDK+3.5帖(リビングせまっ) 現自宅がリビング+横に洋室で、その洋室をキッズスペースとして使っています。 子ども…
保育園2歳児クラスさんのお部屋ってどれぐらいの大きさですか? 転園して入園したのですが… なんだか狭くない?と思ってしまって💦😭 保育園見学では教室まで見せてもらえず、第7希望の園でした🥹 先生たちはとても優しく…
室内ジャングルジムについて 1歳1ヶ月の女の子を育てています👧 室内ジャングルジムやすべり台の購入を悩んでいます🙇♀️ 支援センターで楽しそうにすべり台で遊んでいたし、最近テレビ台によじ登ったりするので、家でも体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
本当に、そうですよね。
たまにびっくりすることをするんです。何回もそうゆうことで注意して逆ギレしてくるのですこし恐怖でその時注意できませんでした。後悔しています。