
面接先①は時間的に余裕があり、②は人間関係に悩みがある。妊活や身体のことも考慮して迷っている。アドバイスをお願いします。
面接、2か所受けましたが、どちらにしようか迷っています😢
①保育園から職場まで車で20分、週2〜3日で
9時半〜16時まで
②保育園から職場まで車で8分くらい、週2日で
8時15分までには職場に着いて13時まで
②は、試しに何日か行っています。
悩んでる理由は
・いずれ妊活を考えている
・自分の身体が弱い
・①は先生が60歳で、あと10年続けられれば良いと言っていたので、退職後の就職探しが不安
・②は人間関係にうまく入っていけないのがよく感じられます。悪い人達では無いですが、配慮が無い方が多いです。(マスクをせずに出勤、みんなでスタッフルームのテーブルを占拠し、パートで余った私はバックを置くところが無く、電子レンジのわきの隙間に置いてます😢)
アドバイスいただきたいです。よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2かなぁと私なら思います💦
コロナが落ち着いたら、マスクなしは気にならないし職場までの距離と勤務時間を考えたら、そっちを取りたいです😓
結構稼ぎたいなら1ですかね。
ただ再就職の時に就職しやすいのかは、賭けになりますが😳

退会ユーザー
わたしなら1ですかね💦
2は精神衛生上続けられる気がしません…。ストレスは身体にもよくないので。

はじめてのママリ🔰
私なら1の職場です。2の職場は精神的にストレスを必ず感じると思います。積りに積もって体調崩す事もありますし、初めから問題点がある職場は妊活を考えているのであれば、リスクがあるとおもいます。
私も妊活のため、職場は急遽通院になっても通わせてくれるか、職場の雰囲気はどうか、などこんな条件飲んでくれるかな?という条件でもいくつか提示した上で職探ししました!探すのは大変でしたが、結果治療等する環境としては、ありがたい職場で働けています!
2つ以外でも検討されるのもいいと思いますし、納得できる職場と出会えるといいですね!
コメント