※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

風邪の症状が続いていますが、熱はないようです。病院で処方された薬を飲んでいますが、咳や鼻詰まりがひどくなっています。状況を考えると、再度病院を受診することをお勧めします。

至急教えてください。

2日前から軽い咳と鼻水がでて
ミルクも残す感じで
病院にいくと脱水にもなってないし
咳止めと鼻水がでやすくなるシロップをもらいました

1日3回しっかりのんでますが
昨日、今日は激しく咳こんだり
鼻詰まりがあったり
寝てる時にむせて、すこし吐き出したり
しています。
熱はないし、どうしたらいいんでしょうか
これはたんなる風邪でしょうか?
それとも緊急で病院いったほうが
いいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

前回は大きい病院ですか?

  • あちゃん

    あちゃん

    個人でしている 小さい小児科にいきました。。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も小さな小児科でみてもらって後悔があるので、大きい病院に連れてってあげて検査してほしいなーと思い、コメントさせてもらいました。

    • 6月6日
  • あちゃん

    あちゃん


    ありがとうございます。
    近くに大きな病院がなく
    小さい病院にいきました。

    このような症状になったことは
    ありますか?🥲

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し咳と、呼吸が苦しそうなのと、ミルクを多めに吐いてしまったり、していました。

    • 6月6日
のら

先日、下の子がそのような感じでした。最初は鼻水を出やすくする薬を飲んでましたが、鼻水が喉にからんでむせて咳き込むようになり、2〜3日様子見してましたがよくならないので受診しました。

今はとにかく鼻水を吸ってあげるしかないと思います。咳も鼻水からきてると思います。夜は上半身を少し高くして寝かせてあげてください。

私なら、苦しそうでミルクもまったく飲まないなどなければ様子見します。
コロナも心配ですし、高熱などなければ夜間や休日診療には行かず、月曜日に受診します。

とはいえ、ずっと見ているあちゃんさんが一番わかると思うので、少しでも様子が明らかにおかしいなど心配であれば、緊急で受診してもいいと思いますよ😊

咳き込む姿を見ると辛いですよね。。早くよくなりますように。