※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌱
お仕事

未婚で出産予定。児童養護施設で働く7年目。社会福祉士資格取得か児発管資格取得を検討。保育専門学校2年卒業後、就職7年目。どちらがいいか。実家でお世話になる予定。助言をお願いします。

未婚 シングルで今年出産予定です。
児童養護施設で働き7年目で、今後のことを考え
ハローワークの資格取得の支援を受けて
社会福祉士の資格を取る。
もしくは放課後等デイサービスに
転職し児童発達支援管理責任者の資格を取ることも
視野に入れています。

保育の専門学校2年卒業後就職して7年目ですが
下記の画像だとどれに当てはまりますか?

また、社会福祉士の合格率を考えると
児発管の資格の方がいいのでしょうか。

※当面は実家でお世話になる予定です。

ご助言いただけると幸いです。

コメント

ははぐま

社会福祉士の受験資格を得るための通信課程を受講中です。
🌱さんの今のお仕事が相談援助実務にあたるなら、画像の中だと第10号なのかなと思いますが、違っていたらすみません💦

私も一般養成施設等1年以上に該当しており、昨年4月から今年の9月までの予定で1年半の通信課程を受講しています。毎月2〜3本のレポートがあり、まあまあ大変です😓
(加えて私は実務経験がないので実習プログラムもあります)
受験資格を得るためにまず一段階という感じなので、手間は少しかかるかと思います。
あと出題範囲が幅広いので、勉強も大変ですが、私も今後の仕事のために勉強しはじめたので、取り組みはじめて良かったと思っています。

児童発達支援管理責任者の方は知識がなくお答えできず申し訳ありません💦ただ、放課後デイは増えているようですので需要はありそうな印象です。

  • 🌱

    🌱

    直接処遇職員なので相談援助にあたるのか、保育の短大なら福祉系に該当しないのかもうさっぱりで、どこから手をつけていいのか分かりません😢
    差し支えなければ、ははぐまさんはハローワークの支援を受けて勉強されているか教えていただけますか?

    私の実家の地域は、子どもの発達に力を入れている地域で放デイも多いのですが、給料面を考えると現職より下がるので悩みどころです💦
    今の職場は変則勤務なので転職する方向で考えています。

    • 6月6日
  • ははぐま

    ははぐま

    直接処遇なら相談援助の実務にあたるのではないかと思います。
    ハローワークの支援は職業訓練受講給付金のことでしょうか?受けたかったのですが、何度もハローワークに行って手続きをしないといけないと聞き、仕事をしていたこともあり受講開始に間に合わなかったため、給付金は受けていません💦
    あと保育の短大は福祉系にはあたらないのではないかと思います(履修科目が異なるため)が、これもはっきりとは言えないので、社会福祉士通信課程を受講できる学校などに問い合わせてみるのが確実かと思います😅

    私は近くに学校がなかったため、隣県の学校の通信課程を受講しています。最初は説明会に行って担当職員の方に相談しました。

    あまりお役に立てずすみません🙇‍♀️

    • 6月6日
  • 🌱

    🌱

    そんなに大変な手続きがあるのですね😔
    詳しくご説明いただきありがとうございます😌
    落ち着いたタイミングでハローワークへ行って尋ねてみます☺️
    ははぐまさん、子育てしながらで大変かと思いますが無理なさらずお互い頑張りましょう☺️💪

    • 6月6日
  • ははぐま

    ははぐま

    昨年4月から受講しているのですが、3月末滑り込みという感じで申し込みをしたので、給付金を受けることができませんでした😅
    でも受けられるなら受けた方が絶対いいですので、ハローワークに尋ねてみてください!
    私はもう少しで通信課程が修了するので、試験勉強がんばります😃

    🌱さんもこれからご出産ですね!資格取得と子育てがんばりましょう😊

    • 6月6日
  • 🌱

    🌱

    勉強も大変な上に合格率も低いので大変ですよね😭
    でも資格取れたら一生使えるものだと思うので、情報収集から頑張ってみます💪

    ありがとうございます☺️
    陰ながら応援しております📣

    • 6月7日
べごさん@年度末進行中

現在、多機能型事業所 放課後等デイサービスの管理者兼児童発達支援管理責任者に従事しております(→社会福祉士、精神保健福祉士も取得済み)。

児童養護施設では、保育士として勤務されていらっしゃいますか?
直接処遇として、介護福祉士を取得していなければ、社福士受験資格の実務経験としてみなされるかと思います。問い合わせされるのが一番確実です。

児童発達支援管理責任者ですが、この資格自体は、試験があるものではありませんので、取得ができる実務経験があるのならおすすめではあります。

  • 🌱

    🌱


    コメントありがとうございます😊
    社福お持ちなんですね、すごいです🥲

    児童養護施設では保育士として勤務していました。
    持っている資格は、幼稚園二種免許と保育士資格です。

    仕事内容としてはハードでしょうか?勤務先によるかとは思いますが、概ね残業とかは多い方でしょうか?

    • 6月6日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    児童発達支援管理責任者については、児童養護施設で保育士としての実務経験がおありになるので、研修受講要件を満たしているように思います。
    ただ、児発管の研修を受けるためには、所属施設がなければなりませんし、所属施設からの推薦が必要にはなります。

    児童発達支援管理責任者としての業務は、直接処遇を行うことはほとんどありません(→人手不足の事業所ではまれに現場に出ることはあると思いますが)。関係機関とのサービスの利用調整や、利用者の個別支援計画の作成、現場への指導及びアドバイス、利用者ご家族の説明や処遇に関わる相談…多岐にわたります。
    私自身、相談支援事業所の管理者兼相談支援専門員の経験もあるため、相談業務自体は特に苦にも思うことなく今も行っておりますが、利用者様のプライバシーに深く関わる仕事は、自身のメンタルを常にニュートラルな状態を維持しなければ、大変な業務かもしれません。
    私自身は、多機能型事業所(放デイの他、就労継続支援A型)の管理者、児発管、サビ管を兼務しているため残業はおおいにあります。
    でも、大変ですが楽しく充実した毎日です。

    • 6月6日
  • 🌱

    🌱


    詳しいご説明に感謝致します🙇‍♀️
    受講条件満たしていることが分かり、安心しました☺️

    推薦が必要、まずは利用者さんのことを知ることからになることを踏まえると一度保育士として、転職活動をし時期を見て児発管の研修を受けてみようと思います。
    私は放デイであれば、児童発達支援を希望しておりますが、長靴をはいたねこまる☆さんのお話を聞くことができよかったです😌
    児発管にしても、社福とるにしてももう少し情報収集から頑張ってみます!
    お忙しいかと存じますが、ご自愛ください☺️

    • 6月7日
るる

求人は圧倒的に児発管が多いです!!
収入も良いと思います!!
実務経験については複雑且つお住まいの市町村により若干異なるので問い合わせをお勧めします。

  • 🌱

    🌱

    コメントありがとうございます☺️
    市町村によって異なるのですね。知りませんでした。
    問い合わせてみます、ありがとうございます。

    • 6月6日