※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきー
子育て・グッズ

3歳の娘が保育園で問題行動を示し、精神的に疲れているシングルマザーが、家族との育児方針の違いに悩んでいます。

3歳の娘がいます。
4月から保育園に通い始めたのですが
イヤイヤ期+反抗期+常にふざける
のトリプルパンチで
精神的に疲れています。

シングルマザーで実家暮らし、
祖父母と暮らしている以上
私1人が娘の言動全てに対応するなんて
正直不可能だと思ってます。

娘がティッシュをたくさんとりすぎて
私の母が叱っていると
そーゆーのはお前が言わなきゃいけないんだよ
と父がキレてきました。
私が保育士をしているから
ここは幼稚園じゃないんだよ!!
とも言われました…


私は正直そこまで叱ることじゃないと思っていたし
そんなことまで言ってたらキリがない
なんて思っていたので
私はいつもちゃんと言ってるし
あなたの言葉遣いよりいいと思う
って言いました。

その後おもちゃのお片付けを手伝ったら
そーゆーのも自分でやらせた方がいいんじゃないの
と、わざわざ怒鳴ってきたので
娘は今違う物を片付けてるんだからいいじゃんこれくらい
と言うと、どうも不満な様子で
娘のおやすみの挨拶も無視。
本当に大人気ないなって思いました。


できるだけ前向きな言葉掛けで育てたい気持ちがあるので
育て方の方針が違くて困っています。

文章が下手ですみません、、愚痴です( ᵕ̩̩ ᵕ )

コメント

mi---yan

教育方針が違うと何かとやりずらいですよね💦

将来は2人で生活していくおつもりはあるのですか??
この文章を読む限りゆっきーさんにとっても娘さんにとっても住みにくそうに思います。

娘さんも人によって言うことが違えば戸惑うこともあるでしょう💦
将来を考えていずれは実家をでた方がいいかもしれないですね(>_<)

第三者がこんなこと言ってすいません😅

ねはやらママ

分かります。
親って何でも目について口出したくなるんでしょうね😓
見守ってくれるのも孫のためだと思うんだけどなぁ…
うちも親と同居なのでわかります。
結局言う事聞いて欲しいんですかね😅
親からしたら私達は娘で子供ですもんね。
でも、じいじばあばとママの言う事が真逆じゃ子供が混乱しちゃうしそっとしておいてほしいですよね。
ママとお子さんの関係を崩さないようにしてほしい。
おやすみの挨拶無視はイヤですね😓
お片付けのことに関してはママさんとの話なんだしお子さんに感情を向けずそこは割り切っておやすみって返して欲しいかなと。
同居って大変ですよね…実の親子でも。

mamari

私もシングルの実家暮らしです。

すごく気持ちわかります😭
我が家は泣き声がうるさいと「外行ってこい」と追い出されます☹️

うちの母はすぐ機嫌が悪くなり態度に出してくるので、娘の挨拶や話しかけても無視します。
大人気ないなって思い見ているこちらが腹立ってきます。

実家暮らしのストレスが耐えれないので2人で暮らしたいな〜と考えてます🥲

はじめてのママリ🔰

お気持ちすごくわかります。
私も両親のことは好きですが、実の親でも一緒にいるとイラッとくることありますよね(><*)ノ~~~~~
それが子どものことだと言われると余計に…。
私は里帰りで、1ヶ月程実家に帰ってたのですが、夜泣きや高齢の身体で孫のお世話のサポート、食事の用意などなど可愛いがってくれるものの両親は疲れ果ててました😅
我が子でも思うようにいかないこどもの態度にイライラしてしまうこともあるので祖父母さんも疲れからつい、怒鳴ったり嫌な言い方になってしまってるのかもしれませんね。
一度子育てのことゆっきーさんと両親で思っていることをお互いに話し合う時間をじっくりとってみてはいかがでしょうか?
家の中で怒鳴らない。言葉がけはプラスの言葉を意識してほしい。などルールや約束、お願い事を作ったりすると良いかもしれません。

ゆうくんママ🔰

私もシングルマザーで実家暮らしでしたが、父親とはケンカばかりでした。
家いるだけで苦痛でもう息子ふたりで暮らしてます!