※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

朝のバタバタがつらく、家族全員疲れている状況。朝の時間をゆっくりできる職場を探すか、朝の改善策を模索中。アドバイスをお願いします。

朝が早くて、バタバタしているのがキツくて嫌になってしまいます🥵

甘いとは思いますが、自分の中でとても苦しくて、何を、どうしたら良いかわかりません😥


私は朝、6時に起きます。娘は7時位に起きて、朝ごはん食べたり、うんちして、おしり洗ってあげたり忙しいです。


7時半には家を出発し、保育園に送って、そのまま8時15分までに職場に着くようにしています。仕事は13時までです。お迎えは16時です。


悩みは、朝が早く娘が起きたと思ったら、すぐ出かける時間になるのが辛いです。朝、無理矢理起こすのもかわいそうで、結局自然に起きてくるまで待ってしまいます。

保育園の準備、送迎は、旦那はわたしに任せているので、
精神的にも凄く負担になってしまいます。

最近、家族みんなが熱が出て風邪を引いたりして、
みんな疲れているんだと感じました。


。知り合いの職場が9時30分からスタートなので、とても羨ましいと思ってしまいます。


文章がめちゃくちゃになってしまいましたが、申し訳ございません。


朝のスタートが時間がゆっくりな、職場を見つけた方が良いのか、それか何かを改善したら良いのか、どうしたら良いしょうか?


アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします🥺🤲

コメント

かおり

子供が起きてから30分で出発!
それは絶対大変ですよ〜😳💦
せめて6:30に起こしてみませんか😳?
30分だけでも全然違うと思いする😳💦

あせ

娘さんの起床時間を早めればいいかなーと思います。

今は悪阻で休んでいますが息子が1歳の時から8時から17時までパートで仕事をしています。
私は夕方お迎えから晩御飯までがバタバタするので、朝5時に起きて晩御飯の下準備をし、自分の朝の身支度と朝ご飯を済ませて息子は6時半には起こします。
息子の朝ごはん〜身支度で7時半に家を出ます。

やはり娘さんの起床して朝ごはん〜身支度で30分しかないっていうのが無理あるので、時間がかかるならもう30分早く起こしてあげたらいいと思います。
お仕事が昼過ぎで終わるなら前日に朝の準備をしておくとか。

娘のママ

これを読む限り原因は娘さんを起こさないところだとおもいます😭!
それだと何時出勤でもしんどくなりそうなので、起こす生活にかえましょう!

あと遅く出社できてもその分勤務時間が伸びるので次は夕方のスケジュールがうまくいかなくなるんじゃないかなーとおもいますね😭!

紺

うちは出社の日は7時20分に家出ますが、娘は6時15分から30分の間には起こします。
3歳なので自分でご飯食べたり支度してくれるのでなんとかなってますがこれでもギリギリかなーっと。
夫も同じ時間に家を出るので夫はこどもと一緒にご飯食べたり準備したり車に乗せるくらいまでやってもらってます。
私の方が電車の時間遅いので送迎は私担当ですが、同じ時間にうちは無理矢理起こしてますよ!

鈴木

娘さんを可愛そうで起こしたくないの、ものすごーくわかります👏
私も6時起床、7時30分出発の生活ですが…
娘より早く起きて自分の準備しちゃおう!と思って6時に起きてますが、リズムができたのか娘も6時に起きてます。
たまに疲れてグッスリ寝てる時もありますが、お昼寝の時間もありますし(我が子は寝ずに年長さんと遊んでるらしいですが…)
出発まで1時間半あるので、結構毎日時間を持て余してトイレ掃除などしてます。
娘も3歳で保育園で自分の事は自分でやる!と教わってるせいか、トイレも1人で行ってご飯を食べ、制服にお着替えしてその後は時間までおもちゃで遊んでます。
起こすの可哀想ですが、早く起きるリズムにしてあげた方が何かと自分も楽ですよ♡
休みの日も6時に起こされますが…笑
私自身が夜型で嫌だったので、子供は朝型にしてあげたく頑張りました。