
コメント

まるこ
うちは完ミで
毎日ほぼ同じリズムになってます😀

はじめてのママリ🔰
あまり決まってないですけど、大体の時間でお風呂してます!
あとはちょっと泣かせておきます🥲
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱり、ごめんよ~泣いててねって時間ありますよね😣💦- 6月6日

退会ユーザー
だいたい7時か8時起床なので、日中はそこから3時間おきです
上の子のお風呂を7時頃入れるので、お風呂上がりにミルクが飲めるように時間調整したりもします😅
体重が順調なのと、よく寝る子でミルクの時間すぎることに甘えたりもします😂
お風呂と消灯時間だけは変えないようにしてます!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
よく寝るの羨ましいです!
下の子も上の子と一緒にお風呂入ってますか?
どんなかんじで入れてるか教えていただきたいです!- 6月6日
-
退会ユーザー
下の子はバスタオルの上に置いてお風呂の目の前で待機
泣いてても終わるまで待たせてます😅
上の子は1人で湯船に入れないので下の子を洗ってる間はシャンプーとか水道とか、その辺にあるものを弄り倒してます🥲
ちなみに下の子はバスマット敷いて洗ってます
泡をざっと流したら、体育座りになって下の子を抱っこしながら泡をよく流してます🚿
夏はシャワーだけなので、下の子だけ先にバスタオルでグルグル巻きに
上の子を拭いて自分が服着たら、布団に移動して下の子の保湿と着替え
その間上の子は布団とぬいぐるみで遊んでます
たまに上の子が降ってきますが😱
下の子を終わらせたら、ぬいぐるみとかで哺乳瓶支えながらセルフミルク
その間に上の子のお手入れ→自分のこと→寝かしつけです
とりあえず多少の事では死なん、病院駆け込めばいい、事故がなければOK、死ななきゃOKだと思ってやってます😂
ただ一通り終わったらお風呂の工程だけでヘットへトになりますね😂- 6月6日
-
はじめてのママリ
詳しく教えていただき本当にありがとうございます!
いままだ沐浴なんですが、そろそろお風呂にしようと思ってたんですが上の子がやんちゃなのでどうやって二人入れようってなやんでたとこで💦
はじめてのママリさんのおうちのお風呂場広そうで羨ましいです!
お風呂掃除するブラシ?みたいなやつとかは上の子触ったりしませんか?💦- 6月6日
-
退会ユーザー
上の子は首座っても沐浴だったんですが、下の子が思いの外デカくて(笑)狭くなってしまったのでマットです
下の子が沐浴の頃は上の子が寝てる隙にパパッと済ませてました
なので特に時間とか気にしてなかったです
うちは一畳風呂らしいのですが、3人で入るとギュウギュウです😢
なので上の子はよく蛇口とかにぶつかってます😅
掃除用品は、台所スポンジとダイソーに売ってるちっちゃいブラシだけなので、上の方にある棚に置いてます
ぶら下がってるものは手桶と体洗うスポンジだけなので、触られて困るものは特にないですが、排水口に流れていく泡とか水が好きなのでそれだけが天敵ですね🤦♀️
うちもやんちゃというか、本当に怖いもの知らずのゴジラみたいなので割と下の子叩いたり蹴ったりで大変です😅- 6月6日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、マットのほうがしっかり洗えそうですよね!
それいいですね!うちも触られてもいいものだけ届くとこには置くようにしてみます✨
うちは下の子寝てても『きゃ~‼️』って言いながらうちの中走りまわるのでもうほんとやめて~😣ってなってます😅- 6月6日

6み13な1
2ヶ月頃から、大体決まってます😊
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
お風呂や寝る時間は何時くらいか教えていただけると嬉しいです☺️!- 6月6日
-
6み13な1
お風呂は、18時頃からです。就寝は、下の子は20時〜21時頃・上の子21時半です。
- 6月6日
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
うちも時間決めてできるようにがんばります☺️!- 6月6日

べらちゃん
1ヶ月過ぎたあたりから日中は意識して時間決めてます!
上の子がまだ手がかかるので必然的に下の子は泣かしっぱなしですが…😭
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
どんなかんじのタイムスケジュールか教えていただけると嬉しいです!
うちも上の子手がかかるので下の子泣き出すともうてんやわんやです😭- 6月6日
-
べらちゃん
7時→全員起床〜上の子食事、保育園準備
8時→下の子授乳
8時半→上の子登園
12時半→下の子授乳
4時→上の子お迎え
5時→下の子授乳
6時→夕食
6時半→お風呂
7時→下の子授乳で寝かしつけ
8時→上の子寝かしつけ
ズレはありますが、大体こんな感じです☺️- 6月6日
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
上の子どもさん保育園に行ってるんですね!
家にいてもなかなか遊んであげれないので、うちも行けたらすごい楽しいだろうなぁって、羨ましいです😣
下の子どもさん、夜中は起きたりしますか?- 6月6日
-
べらちゃん
保育園行ってるからこのスケジュールが取れてる感じですかね😭
夜は0〜2回起きて授乳してます!- 6月7日
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
うちも夜の授乳おんなじかんじです!
ママ友とかいなくて同じくらいの月齢の子どもさんのことあんまわからなくて😣
教えていただいてありがたかったです☺️- 6月7日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
どんなタイムスケジュールか教えていただけると嬉しいです☺️!
まるこ
6時.9時半.13時.16時半.20時がミルクの時間で6時起床.19時お風呂.20時就寝になってます❢
あまり泣かないので日中は泣いてなくても時間でミルクあげてます!!
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
あんまり泣かないの羨ましいです✨
何ヵ月ですか?
まるこ
指しゃぶりはじめたら
全然泣かなくなりました😅
今3ヶ月です❢
はじめてのママリ
指しゃぶり最強ですね‼️
3ヶ月なんですね!夜中とかはもう起きないですか?
まるこ
夜中は1ヶ月半くらいから寝るようになって今はもう起きないです😀
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちはちょこちょこ起きるので早くまるこさんの子どもさんみたいに寝るようになってほしいです💦