![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植までの待ちが長くてイライラして疲れる。妊活に辛さとストレス、仕事の負担も重なり、我慢の限界。吐き出して少し辛抱する。
移植までまだまだ長いよー😭
※注意※主に、イライラする心境をつづった内容なので、不快になるかもしれません。
4月の頭に採卵して、2周期見送ってます。
その移植待ちの一日一日が長すぎて、しんどい&イライラして疲れます。
体外受精する前は、移植待ち周期はしばらく妊活から解放されてリラックスして過ごせるかと思ったんですが、私には無理だったようです😩
本当は、1周期だけ空けて移植の予定だったのが、前周期の子宮鏡検査でポリープがたくさんあることがわかったので、今周期に手術しました。必要だとは分かっていても、また1周期空けないといけないと凹みました。
もう本当にはやく妊活から解放されたい。
しょっぱなから辛かった妊活、ここまでひたすら忍耐で耐えて続けて来て、移植まで辿り着きました。
いまここにきて、ちょっと上手く進まなかっただけで、これまでのストレスが爆発したんだと思います。自分でも驚くくらいイライラします。
仕事も、組んでいる相手がまったく頼りにならない人で、それなのに相手の方が立場がいいので業務負担が大きく、捌き切れなくなって来たので余計にイライラしてます。
仕事のイライラについては、だいぶ前からですが、自分が妊娠できたら、反対にお世話になることが増えるからと思って我慢して来ました。けど、なかなか妊娠の方に時間がかかるので、そろそろ我慢の限界が来たようです。
つまらない話で申し訳ないと思いますが、ここに吐き出させて下さい。もう少しの辛抱と思って頑張ります。
最後に一言、
あーもーとにかくイライラする!もっとしっかり給料分働けよ!
なんで私ばっかりこんなに我慢しないといけないんだよ!クソが!
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
まーーーったく同じです!!!!
5ヶ月前のわたしと笑
わたしも去年の3月から不妊治療中しており、8月には顕微受精にステップアップしました!
そしてその時に組んでた相方が本当に仕事しなくて本当にイライライライラ!!!!
イライラしすぎて夜中目覚めるほどでした!でも妊娠したら迷惑かけるかもですし、採卵の時におやすみもらったりしてるわけやし、我慢してましたが本当に仕事しなさすぎて爆発して上司に言ったら
相方さんは解雇されました笑
そこからは仕事に対してストレスフリーですが、全然妊娠しない。
移植何回やったらええねん。
そして今月は流産。
悲しい。
まだ出血も止まらないしhcgも下がらないからすぐに妊活が始めれないイライラ&悲しみ。
お金がどんどんなくなる不安。
先の見えない不安。
妊娠したいって言う気持ちよりも早く妊活から抜け出したいって言う気持ちの方が大きいのかなって妊娠した時に感じてしまいました。
本当にしんどいですよね。
わたしは友人の何気ない一言にも傷つくしイラつくことあります😢
チョコ
ここならどんだけ吐いても問題ないからたくさん吐き出しましょ!!
スッキリするまで、暴言でもなんでも吐いてママリさんがストレスなく早く妊娠できるように発散しましょー!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨✨✨しかも共感まで寄せていただいて、すごく気持ちが救われます!やっぱりずっと我慢は無理ですよね笑
解雇になるとは相当ダメな方だったんですね😅私の場合は、その方は男性ですが、私よりも下請さんからの評価がボロクソで、周りも認めるできなさですが、40代かつ小さいお子さんが2人いるので、いまのところ上には言わずに胸に秘めています…がこの先はわかりません。やはり自分の身が可愛いので!
お体大変な時に、こちらの方が励まして頂きありがとうございます。
不妊の辛さは不妊経験者にしか分からないし、流産の辛さも経験された方にしか分からないことだと考えているので、下手なお声かけは辞めておきますね。ただ、チョコさんやお腹にいた赤ちゃんの事を思うと胸が痛みます。
そうなんです!もはや妊娠したいではなく妊活辞めたい一心です。もし今の凍結分がうまくいかなかったとして、次も挑戦するモチベーションが残っているかどうか…タイミング法すらやりたくありません笑
けど、チョコさんに励ましてもらえて少し元気出てきました♪ありがとうございます!
チョコ
上も注意してもなおらないってわかっててこちらに移動してきたので、報告後はめちゃめちゃ早かったです笑
周りも認めるできなさなんですね😭残念すぎます。
お気遣いありがとうございます。今回の流産は2回目なので悲しみもありますが虚無感が大きい感じです。
ほんと早く妊活生活から脱出したいですよね!!!
妊活やめたいーーー!!!!じゃあやめれば?って言われたとしても子どもが欲しいからやめる選択肢は今のところはない。
とりあえず、妊娠して妊活がやめれることがベストなんですよね!
わたしも凍結卵があとわずかしか残ってませんし、流産後は子宮休めるために移植はしばらくできないって言われて、期間あけないといけないのも今やストレスなってます笑
イライラした時はここで吐き出しましょ!!
わたしもたくさん話せてよかったです^ - ^
はじめてのママリ🔰
ほんと妊娠して妊活卒業したいですーーー😭もう嫌だもう嫌だと、思いながら頑張ってる私たちってすごいですよね!妊活している人皆んなが赤ちゃん抱っこできればいいのになぁ。
なんで妊活ってこんなに時間がかかるんですかね😩なのに卵子の老化はあっという間!
待機周期に、どこかに旅行に行ったり気晴らしできたらいいですけど、コロナのせいで気軽に人に会えないし、出かけられないしで、どんな試練だよ!って感じですね💧
お互いバリバリ稼いで、どうにか時間潰してもう少し頑張りましょう笑
ありがとうございました😊