
隣人が公園の草を刈ってくれることに感謝していますが、石が飛んできて家や車に傷がついています。優しい気持ちで行ってくれているので、どのように対応すれば良いでしょうか。
隣の方が目の前の公園の草を草刈機で刈ってくれるのは本当にありがたいと思っているのですが、石がバンバン家に飛んできます。
なるべく自分達で草取りをしてるのですが、この時期まにあわず、多分みかねて草刈機をしてくれるのですが、車、家の窓と傷が…
本当、優しい方で心からの善意で「子ども達の遊ぶ場所をきれいに…」と言う気持ちでしてくださっているので、お礼以外言えません。
皆様ならどう対応されますか?
- にゃおしゃま(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
それだけ優しい方なら、話せば分かってくれるんじゃないかな🤔?と、思います🥺!
草刈りをやめて欲しいと言うとちょっとトゲがある感じに捉えられてしまうかもなので、飛んでくる石で出来てしまう傷を防ぐ為に、車を移動したり窓を保護したりしたいので、草刈りする日が事前に分かっていたら教えていただけますか?などなど…どうでしょう🥺?

かえで
うちは飛び石で窓2枚割られました😭
市の事業でやってることだったので業者の方に直してもらえましたが…
その後は防護ネットを張りながら作業するようになりました。
一般の方だとそういうのもしてくれそうにないですよね…
窓が割れるくらいですから相当な威力なんだと思います。
公園ということなので、管理してるところに草刈りをお願いするのもいいのではないですか?
知り合いの方が草刈り機の飛び石で窓ガラスが割れたと言ってました、何かあってからでは遅いし、危ないから大丈夫ですよ。ってかんじで伝えればいいんじゃないでしょうか?
コメント