※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

コロナが流行り始めてから出産した方へ、産後のおでかけや幼稚園の送迎時期についてお聞きします。

コロナが流行り始めてから
出産した方にお聞きします。
産後どれくらいから👶と一緒におでかけしましたか?
幼稚園の送迎はいつからしましたか?

コメント

ニャニイ🐈

修正1ヶ月になり、お医者さんから外出の許可が出たので、保育園の送迎行き始めました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーなどはいきましたか?😰

    • 6月5日
  • ニャニイ🐈

    ニャニイ🐈

    今日ドラッグストア行きました!

    • 6月5日
3kids♡

外出してもいい1ヶ月からお出かけしてます(^^)
公園やスーパー、上の子がいるのでいろんなとこ行ってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子いると
    そうなりますよね🤔!
    抱っこ紐でしたか?

    • 6月5日
  • 3kids♡

    3kids♡

    抱っこ紐もベビーカーも使ってます(^^)

    寝ちゃえば抱っこ紐はフード被せちゃったり(^^)

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐なにつかってましたか?🤧

    • 6月5日
  • 3kids♡

    3kids♡

    コニーとエルゴオムニ360使ってましたー(^^)

    まだ1ヶ月とかだとコニーの方がすぐ寝てくれていいかなと(^^)

    エルゴとかだと埋もれちゃうのが気になっちゃって3ヶ月くらいまではコニー使ってました!

    • 6月5日
deleted user

1ヶ月半まで実母が手伝いに来てくれたのでそこから外出してます😊抱っこ紐使ってます!

ねはやらママ

1ヶ月検診後からでした!
車移動で抱っこ紐なのでそれほど気にした事はなかったですが、最小限にして旦那がいる時には旦那に家で子供見てもらって私1人でスーパーは行く様にはしていました😊

ゆぴち

親のフォローもなく旦那もシフト制の仕事だったため周りに頼れず、生後2週間くらいから上の子の保育園の送迎の時だけ外に出してました😳
退院してから2週間までの間は上の子も保育園お休みしてました!

ママリ

1ヶ月過ぎてから保育園の送迎してます💦
他に出かけるのはスーパーとか必需品買いに行くぐらいで、おでかけというおでかけはまだ怖くてしてません😭