
小児科で処方された薬を飲ませるのが難しく、飲んだ後に吐いてしまう子供について相談です。飲ませ方についてのアドバイスを求めています。
薬を飲んでくれません。
鼻水と咳がひどく小児科へかかってます。
粉薬を処方されてるのですが、飲ませるのが難しいです。
というのも、飲ませたあとにすぐに、寸前まで食べていたごはんも一緒に吐いてしまうのです。
それも少しではなく、ほぼほぼ食べたものを全て吐く勢いです。
「お薬飲めたね」やヨーグルトにまぜても一緒に全部吐いてしまいます。。団子状に練ってほっぺに張り付けるのも無理です。
アイスクリームにまぜるのは、まだはやいですよね?毎回吐かれるし薬の意味なさそうだし心が折れてきました。
なにかいい方法ないでしょうか。
- ママリ(1歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あーママ
10ヶ月でしたらアイスはまだ早いと思います😢少量の水で溶かして飲ませてもダメですか?
うちの子は大きくなればなるほど薬飲まなくなり毎回薬の時間大格闘です…そして食事をほぼ吐いちゃうって薬剤師さんに相談したら、食事吐くのは心配だから食前に飲ませていいよ!て言われました(^^)それから大泣きはするけど、吐くこと無くなりました😊

まぁちゃん
私の娘も薬ダメで
昨日から普通のスーパーカップのアイスで試して出来ました🥲
まだ10ヶ月なのでアイスクリームはちょっと😓
お湯で溶かして、お茶などの飲み物に混ぜるのはどうですか?
-
ママリ
最終手段にバニラアイスかと思いましたがやはり早いですよね。
飲み物に、少し多めに混ぜてみたりしようかなぁ。ありがとうございます❣️- 6月5日

退会ユーザー
薬剤師さんに、お腹が空いた状態でヨーグルトやお薬飲めたねに
混ぜてあげてもいいですと言われましたが難しそうですかね😢
うちの子は、好きなものを食べさせて、次にあげる好きなものあげると見せかけてちょっと口に残ってる状態で薬をスポイトで溶かしたやつを飲み込ませてすぐに大好物をあげました!
-
ママリ
スポイトまだやったことなかったです。
トライしてみます( ≧∀≦)ノ
大好物がまだ、わからず。。
ひとまず、バナナやりんごあげてみます★- 6月5日
-
退会ユーザー
お湯で溶かしたほうがよく溶けますよー!少ない量なのですぐ冷めますし😳
- 6月5日

ママリ
スポイトまだやったことないのでやってみます。
大好物がまだイマイチわからなくて(笑)
ひとまずバナナとか、りんごとかあげてみようとおもいます。
ありがとうございます(^o^)
ママリ
やっぱ、アイスはやいですよね。
水で溶かしても無理だったんです。
食前!確かにいいかもしれないですね🎵
食前トライしてみます( ≧∀≦)ノ
あーママ
アイスは早いかな?と思います😭
食前いいですよ!やってみて下さい☺️