
子供の気管支炎治療中で抗生剤を飲んでいるが、うんちがゆるい。咳をすると出るので心配。気のせいか、血混じりやゼリー状のうんちも。体調は良好。
気管支炎と蓄膿で現在治療中の子供が抗生剤を飲んでいてうんちがゆるいのですが
昨日から少ない量で何度もうんちをするので
咳をした拍子に出てしまっているのでは?🤔と心配になっています。
気管支炎は治りかけで咳の回数も1日に数回です
その度に出ているような気がして……
気のせいですかね?
それともよくあることでしょうか??
体調はどんどんよくなっていて機嫌もいいので問題ないとは思うのですが
昨日1度うんちに血が混じっていたことと
ゼリー状のうんちも少し出たので気になりました。
経験談などあれば教えて頂けると嬉しいです🙇
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
抗生剤緩くなりますよね💦
いい菌も殺してしまうので仕方ないのかもです💦うちも咳とかくしゃみのたびにでてたりはありましたよ!
血が混じってるのはちょっと心配ですね😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
咳やくしゃみの時に出る事ありますよね☺️💦少し安心しました*
血は今のところ1回だけなので近いうちにまた出るようなら受診しようと思います😣
教えてくださりありがとうございました☺️💗